マンスリーサポーター総計
【活動内容報告】再調査を開始/京都大学とプラメドプラスとの共同調査
(上記写真は初回調査から)
京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 健康情報学分野との共同研究ですが、初回調査で未回収の製薬会社が45社中20社と多かったため、再調査を開始しました(関連:薬事日報の記事)。
============
【活動】市販薬の成分に関する資料収集
【内容】市販薬で使われている成分の中から、医師・薬剤師向けの情報が不足していると考えられる成分(以降、ターゲット成分)を特定し、まずは5つの成分に絞り、各成分の資料を収集する。
【ターゲット成分】65を特定
65成分の内、催眠鎮静薬、抗ヒスタミン薬、交感神経刺激薬、解熱鎮痛薬、抗コリン薬にフォーカスし、下記5成分を選択した。
【対象】20社
(初回調査では45社を対象とし25社から回答を得ることができました。再調査では、未回収20社を対象にしました。)
5つのターゲット成分のいずれかを含む製品を製造販売または発売した実績のある製薬会社
【方法】郵送法
依頼状名称: 市販薬の成分に関する資料収集へのご協力のお願い
宛名:安全管理責任者
*初回調査では「代表取締役 個人名」にて実施しました。
【収集項目】
■薬効薬理に関する項目:薬理学的に関連ある化合物又は化合物群、薬理作用(作用部位・作用機序、薬効を裏付ける試験成績、作用発現時間・持続時間)
■薬物動態に関する項目:血中濃度の推移・測定法(治療上有効な血中濃度、最高血中濃度到達時間、通常用量での血中濃度、中毒症状を発現する血中濃度、消失半減期)、薬物速度論的パラメータ(吸収速度定数、バイオアベイラビリティ、消失速度定数、クリアランス、分布容積、血漿蛋白結合率)、吸収、分布(血液-脳関門通過性、胎児への移行性、乳汁中への移行性、髄液への移行性、その他の組織への移行性)、代謝(代謝部位及び代謝経路、代謝に関与する酵素(CYP450 等)の分子種、初回通過効果の有無及びその割合、代謝物の活性の有無及び比率、活性代謝物の速度論的パラメータ)、排泄(排泄部位、排泄率、排泄速度)、透析等による除去率(腹膜透析、血液透析、直接血液灌流)
■安全性(使用上の注意等)に関する項目:警告内容とその理由、禁忌内容とその理由、効能・効果に関連する使用上の注意とその理由、用法・用量に関連する使用上の注意とその理由、慎重投与内容とその理由、重要な基本的注意とその理由及び処置方法、相互作用、副作用、高齢者への投与、妊婦、産婦、授乳婦等への投与、小児等への投与、臨床検査結果に及ぼす影響、過量投与、適用上及び薬剤交付時の注意(患者等に留意すべき必須事項等)、その他の注意
============
本日時点で、20社中8社(初回調査を加えると45社中33社)から回答がありました。6月末日まで回答を待ち、収集した資料の吟味に着手する予定です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(マンスリーサポーター[支援者]、募集中です!下記は限定コンテンツです)
株式会社プラメドプラス(会社HP)
代表取締役 平 憲二(医師)
コース
1,000円 / 月
毎月応援Aコース
■感謝状(初回郵送分のみ郵送)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回郵送)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各1冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
3,000円 / 月
毎月応援Bコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各3冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
5,000円 / 月
毎月応援Cコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきます。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
10,000円 / 月
毎月応援Dコース
■感謝状(初回郵送分のみ)
■活動報告書(年2回郵送)
■郵送謝礼品(クスリ早見帖/年4回)
■市販薬データツール集(本サイト活動報告にてお知らせ)
2023年から市販薬データ集「クスリ早見帖」を年刊誌から季刊誌にすることにいたしました。郵送による謝礼品として、春夏秋冬の発行ごとにクスリ早見帖の最新号を各5冊郵送させていただきますが、5冊以上のご希望にも対応させていただきます(上限50冊)。 春夏秋冬の各号の内容については、本サイトの「活動報告」にて事前にご案内いたします。
緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援を
- 現在
- 320,000円
- 寄付者
- 42人
- 残り
- 5日
元保護犬 デイジーの手術費用のご支援をお願いいたします
- 現在
- 1,321,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日
病院のそばに、第二のわが家を。ドナルド・マクドナルド・ハウス開設へ
- 現在
- 4,818,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 14日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 44,211,000円
- 支援者
- 1,933人
- 残り
- 4日
「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 48人
義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 37人
ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 3人