
支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 417人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
応援メッセージ#1 西村幹子さん(国際基督教大学教授)
本プロジェクトは様々な方々から応援のメッセージをいただいております。
今回からいただいたメッセージを紹介していきます!
第1回は、国際基督教大学教授の西村幹子さんです。

【応援メッセージ】
教育におけるジェンダーの課題を研究していて常に思うのは、教育においてジェンダー平等を達成しようとすることだけでは社会は変わらないということです。
日本でもそうですが、教育を受けても、その後に自分の能力を活かす場がなければ、自己実現することは難しく、社会のジェンダー規範に応じた限られた選択肢の中で生きて行かざるを得ない人びとが日本にも世界にも沢山います。
経済的な余裕がなくても、すべての人に平等なチャンスが与えられるために、ARUNの取り組みはとても重要です。
最初の一歩を応援することが一人の機会だけでなく、フェアな社会を作っていくことに繋がると思います。
【西村さんのプロフィール】
国際基督教大学教授をされており、専門は教育社会学、国際教育開発論。
国際協力事業団ジュニア専門員、開発コンサルタント、神戸大学国際協力研究科准教授等を経て現職。
ジェンダーと教育の課題にご関心があり、主にアフリカ地域で研究をされています。
【ARUNとの関係】
ARUNは、西村さんがセンター長を務める国際基督教大学サービスラーニングのコミュニティサービスラーニングの受け入れ先として、毎学期学生を受け入れています。
本プロジェクトへのご支援は、ジェンダー課題の解決に取り組む社会起業家に届けられます。
是非、皆さんご支援をお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料
この一歩から社会的インパクトを!
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
社会起業家が現場のリアルを語ります
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料
この一歩から社会的インパクトを!
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
社会起業家が現場のリアルを語ります
・お礼のメールをお送りします
・CSIチャレンジ報告書をお送りします
・優勝企業を招いてのオンライン報告会にご招待します(2023年6月開催予定、5月にご案内いたします。)
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人












