
寄付総額
目標金額 3,300,000円
- 寄付者
- 314人
- 募集終了日
- 2023年2月21日
第6回オンラインイベント開催!! 1/26(木)18:00START!!!
あっというまに、1月も終りが近づいてきました。2/21にゴールを迎えるこのクラウドファンディングもいよいよラストスパートに入ろうというところ。もっともっと、多くの皆さんに知っていただき、子どもたちへのご支援の輪を広げていければと願います。
「格差社会」という言葉がありますが、体験活動に子どもたちが取り組むことができるかどうかにも、保護者の経済事情などから格差が生まれているという報告があります。いわば、「体験格差」状態です。その解消に向けて、ボーイスカウトは取り組みを続けていきます。

さて、そんなわたしたちの取り組みを紹介する第6回のオンラインイベントを、1/26(木)18:00から開催します!!
毎回、多彩なゲストとしてボーイスカウトOB/OGを迎えてお送りしているこのイベント、今回ご登場いただくのは、國學院大學 人間開発学部子ども支援学科 准教授の青木康太朗さん!!
ボーイスカウトで学んだ経験から、学生時代に不登校児を集めたキャンプに参加し「ひとが成長する」不思議さに魅了されて、いまの道へ。体験活動の教育効果や安全管理の研究を続ける、プロフェッショナルです。
スカウトOBとして、そして児童教育の研究者として、「行うことによって学ぶ」「野外を教場とした」「集団での行動・教育でひとを育てる」ボーイスカウトをどのように見つめているのか、大いに語っていただきましょう!!乞うご期待!!
オンラインミーティング「スカウトの先輩に聴く」
ボーイスカウトが生み出してきた価値
〜ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を〜
◆日時:1月26日(木)18:00〜
◆場所:https://fb.me/e/5f5XSkGEo(FacebookLIVE)
◆ゲスト:青木康太朗さん(國學院大學 准教授)
◆主なプログラム
・クラウドファンディングの紹介
・トーク「スカウトの先輩に聴く ボーイスカウトに学び、役立ったこと」
ギフト
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
お礼のメールコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
100周年記念ステッカーコース
・お礼のメール
・寄付金領収証
・ボーイスカウト日本連盟100周年ステッカー
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 88日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日










