
支援総額
505,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2023年11月20日
https://readyfor.jp/projects/101633?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月26日 20:12
カラマツ用材の不足
昨日(2023年9月25日)、十勝川治水の杜の活動のため、帯広市を訪れました。この地域には、カラマツが多く植林されており、育ったカラマツで様々な利用が行われています。訪れた製材所でお聞きしたところ、この製材所では、フォークリフトなどでものを運ぶときに使うパレットを多く生産しています。
一般に切り出された丸太は、その材質によりA,B,Cの3ランクに分けられています。パレットは、Bランクの木材で作られているそうですが、Bランクの木材が不足して製材機のフル活動ができないそうです。それは、本来チップされていた質の悪いCランクに加えてBランクの木材もチップ化され、発電に回されているらしいとのことでした。
すでにお知らせしたように、チップを燃料としてた発電効率は低く、スイスなどでは、枝や葉、また、質の悪い材で地域暖房の熱源として温水の利用しています。地域で集めた質の悪い木材や枝を直接熱としての利用するのは、非常に効率がよく無駄の無い利用法です。質の良い木材をチップにして、遠方に輸送し、発電し、その電力を暖房に使うようなやり方は、非効率、不合理な木材の利用と考えられます。
リターン
5,000円+システム利用料
熱化学還元処理した北海道産木材のコースター2枚
熱化学還元処理した北海道産木材で作ったコースター2枚差し上げます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
熱化学還元処理した北海道産木材の皿1枚
熱化学還元処理した北海道産木材を輪切りにした木材で作成した木のお皿を差し上げます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
熱化学還元処理した北海道産木材のコースター2枚
熱化学還元処理した北海道産木材で作ったコースター2枚差し上げます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
熱化学還元処理した北海道産木材の皿1枚
熱化学還元処理した北海道産木材を輪切りにした木材で作成した木のお皿を差し上げます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人近自然森づくり協会(岡村俊邦)
ほにほにほ
WansLaugh 小田明
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
高山良二 NPO国際地雷処理・地域復興支援の会代表
NPO法人 倉敷猫まもりの会
NPO法人もふっこひだ

豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい

継続寄付
- 総計
- 9人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!

継続寄付
- 総計
- 38人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
継続寄付
- 総計
- 1人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を

継続寄付
- 総計
- 121人

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

81%
- 現在
- 4,085,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 41日

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!

継続寄付
- 総計
- 40人

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆

継続寄付
- 総計
- 26人