
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2022年12月13日
虎は死して皮を残す 写真家は死して作品を残す

デビルズマーブル 夕景
オーストラリア ノーザンテリトリー
FUJIFILM X-T2+FUJINON XF10-24mm
先日 北海道にロケに行った。某企業のプロモーション撮影。車での移動の間はいつも地元のローカルFM局を聴いている。雪が降りそうなので、交通情報やお天気情報は地元のFM局の情報がとても助かる。その中でリスナーさんからの投稿があった。写真に関しての投稿だった。スマホで家族やペットの大切な写真をたくさん撮ったけど、どうして保存してよいのかわからない。家族の思い出なので、大切にかつ確実に保存したくて、大手家電量販店さんにうかがい相談したとのこと。その時の店員さんの答えが意外で驚いたという投稿だった。その答えという物は「大切な写真はプリントして、箱にしまい大切に保管するのが一番確実。デジタルは消えてしまう可能性が高いです」リスナーさんも、その方法に驚き且つなるほどと思いプリントをすることにしたそうです。でもその答えはとても納得できます。東日本大震災でも多くの家族の思い出が喪失しました。でもいかがとプリントをしていた写真は完ぺきではないかもしれませんが、プリント復旧支援でかなり助かりました。デジタル時代だからこそ、紙にして残す。真理です
これはプロの写真家でも同じです。虎は死して皮を残すと言いますが、写真家は死んだら何を残すのでしょうか?カメラ?それも大切ですが、カメラは写真家が創り上げたものではなく、その人の個性ではありません。何を残すか?それは作品です。しかもネット上ではなくアナログで紙で残す方法です。それに一番ふさわしいのが、写真展と写真集です。ネットは今のデジタルシステムが変わったら見られなくなる可能性が大です。でもプリントした作品や写真集はかなりの時間保存できます。特にプリントはプロラボでのしっかりした仕上げであれば、きちんと保管すれば100年は持ちます。
今回のOn the Earth写真展と写真集は過去15年分の作品で作り上げる、地球のドキュメンタリーであり、地球の絵巻物です。これを残すのは自分のためであるとお供に、未来へのメッセージです。自分の作品を未来の子供たちが見て、地球の自然を守ろう。あるいはこんな世界に自分も旅をしてなにかクリエイティブなことがしたいという起爆剤になればと思います。そしてもう1つ、これは実現してほしくないですが、地球環境がもっひどくなった場合「昔の地球はこんなに素晴らしかった、こんなに元気だった。なんとかちきゅの元気を取り戻そう」そう思えるための起爆剤にもなってほしいです(こうならないことを祈りますが)
ネット上 インスタやfacebookあるいはツィツターで写真をUPしてもそれは虚構の世界です。写真家としてリアルな世界で、自分が見てきたこと感じてきたこと 内観したことを実物として未来への遺産として残したい。だからこそリアルな写真展と写真集を創り上げます。ただ現実はこのクラウドファンディングをスタートしたときよりも厳しくなぅっています。日々 物価高騰で写真展&写真集には欠かせない、紙とインクあるいは薬品の価格も高騰して、このファンドの資金用途を書いた時点よりも30%異常高騰しています。ですが自分の生きた証と未来へのメッセージを中止するつもりはありません。未来へ向けてプロジェクトを進行してい参ります。
どうぞ皆様のご支援のほどをよろしくお願いいたします
リターン
3,500円+システム利用料

写真集
写真集On The Earth 相原サイン入り 1冊 御礼状 特製ポストカード
宅急便で送料着払いでお送りします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

Aコース オーストラリア作品 2Lサイズ プリント1点⁺写真集
写真展 作品1点 2Lサイズプリント127×138mm サイン入り
写真集 On The Earth 1冊 サイン入り
オリジナルポストカード&お礼状
作品&写真集 送料は宅急便で着払いとなります
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,500円+システム利用料

写真集
写真集On The Earth 相原サイン入り 1冊 御礼状 特製ポストカード
宅急便で送料着払いでお送りします
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

Aコース オーストラリア作品 2Lサイズ プリント1点⁺写真集
写真展 作品1点 2Lサイズプリント127×138mm サイン入り
写真集 On The Earth 1冊 サイン入り
オリジナルポストカード&お礼状
作品&写真集 送料は宅急便で着払いとなります
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日
カンボジアの恵まれない子供たちに鉛筆を配布して笑顔いっぱいに。
- 支援総額
- 87,500円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/26

レーナ・マリアのコンサート開催と永久保存版LIVE映像にご支援を
- 支援総額
- 6,578,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 12/26
ハンドメイドイベントで体験する 洋服を買う新しいカタチ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6










