支援総額
506,000円
目標金額 480,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2022年11月1日
https://readyfor.jp/projects/105326?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年10月02日 10:10
近況報告(10月2日現在)
毎日、排便排尿のチェックをしています。
排尿の回数は少し多いですが、排便は順調です。
抗生物質を朝夕飲ませ、手術後の感染症への対処や皮膚疾患の治療を継続しています。
引かれた足の動きも問題なく動かせている様子で、負傷箇所も回復に向かっております。
飼っている他の猫に時々遊んでもらったりしています。最近ではケージにいるのが飽きたらず、遊んでほしいとよく鳴きます。(10月2日現在)
↑保護当時の負傷箇所(写真上)、現在回復している後脚(写真下)
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール1
感謝の気持ちを込めたメールと、術後の記録をを送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール2
感謝のメールと術後の記録を送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料
感謝のメール1
感謝の気持ちを込めたメールと、術後の記録をを送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール2
感謝のメールと術後の記録を送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
猛禽類医学研究所
#子ども・教育
142%
- 現在
- 35,733,000円
- 支援者
- 2,212人
- 残り
- 35日
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
広島市安佐動物公園
#子ども・教育
311%
- 現在
- 28,069,605円
- 支援者
- 1,919人
- 残り
- 18時間
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
命にやさしいまちづくり ハーツ
98%
- 現在
- 1,969,000円
- 支援者
- 177人
- 残り
- 21日
たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
石丸雅代(たんぽぽの里)
継続寄付
- 総計
- 118人
腎不全末期と診断された地域猫のらちゃんを救いたい
お猫様ちゃんねる
121%
- 現在
- 402,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 4日
シェルター退去の危機で窮地!切迫する運営費と保護猫活動にご支援を
ねこの里LEGARE
108%
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 18時間
ウクライナ危機|女性や子どもが自ら未来を描くために継続的なご支援を
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
87%
- 現在
- 2,180,000円
- 寄付者
- 89人
- 残り
- 35日