
支援総額
506,000円
目標金額 480,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2022年11月1日
https://readyfor.jp/projects/105326?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年10月02日 10:10
近況報告(10月2日現在)
毎日、排便排尿のチェックをしています。
排尿の回数は少し多いですが、排便は順調です。
抗生物質を朝夕飲ませ、手術後の感染症への対処や皮膚疾患の治療を継続しています。
引かれた足の動きも問題なく動かせている様子で、負傷箇所も回復に向かっております。
飼っている他の猫に時々遊んでもらったりしています。最近ではケージにいるのが飽きたらず、遊んでほしいとよく鳴きます。(10月2日現在)

↑保護当時の負傷箇所(写真上)、現在回復している後脚(写真下)
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝の気持ちを込めたメールと、術後の記録をを送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールと術後の記録を送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝の気持ちを込めたメールと、術後の記録をを送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールと術後の記録を送らせていただきます
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
石丸雅代(たんぽぽの里)
認定NPO法人D×P
済生会川口乳児院
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
望月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
106%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日
最近見たプロジェクト
緒方 秀行
Sparkle -Music with Dance-
横田泰典
地球のため 代表 酒井優
nana_1225
木原庚彦

森の妖精<きこりの木馬>を子供たちに贈りたい
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/15
ピアノ×バレエのコラボ公演『カルメンを奏でる』世界初演の舞台を創る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/19

水源の森を守りたい!
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/30
イベント従事弱者の救済
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/14
成立
愛犬の乳腺腫瘍切除手術費用のご支援のお願い
100%
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 3/31
文字職人杉浦誠司とポジショニング川端知義のスペシャルトーク
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26











