京都伏見で50年愛された両親の食堂をブックカフェとして復活させたい

支援総額

1,060,000

目標金額 800,000円

支援者
71人
募集終了日
2023年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/110273?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月26日 08:01

公開12日目 新しく創るお店について 「うちを応援してくださる方たち」

 クラウドファンディングを実施してみて
気づいたことがあります。

それはクラファンは単なる資金調達の
手段だけではないということです。


僕は、何を、なぜやるのか、人に
伝え続けて支援を依頼し続けています。
ありがたいことに目標金額に近づいてきました。

その中で、知人友人、そしてそれ以外の方も
賛同してくださり、支援してくださる。

「ありがたい」

独立して初めての売り上げを
直接、お客様から頂いた時のことを思い出しました。

それまでは会社員でしたので
お客様からのお金は会社を経由して給与として
頂いていましたので
それとはまた違う「ありがたさ」を強烈に感じました。

「責任感」というものにも近いですかね。
それに嬉しさが加わり「武者ぶるい」的な気持ちもあります。
言葉は悪いですが「これで食いっぱぐれはない」と思いました。

資金調達だけではなく、応援され、励まされ
そういう気持ちがこもったお金を受け取っていると
浮かんでくる言葉はやはり「ありがたい」

プロジェクトページでお約束したことを
違えてはいけないなと思います。
将来的には受け取ったお気持ち以上のものを
返していきたいと思います。

ありがたいは「有り難い」という「ありがとう」の
語源だとはよく言います。
直訳は「なかなか無いこと」

なかなか無いこととして、驚いたことがあります。
応援してくださり、励ましてくださり、支援までしてくださり
更に僕のプロジェクトを紹介してまでくださる方がいらっしゃいます。

まさに「有り難し」

僕が気づいていないだけでまだまだいらっしゃるかも知れません。
ストーリーで紹介いただいた方も他に沢山おられます。
この場を借りてお礼申し上げます。

心地よい責任感を受けて、約束に違わないお店を作っていきます。
ありがとうございます。
これからも末長くお付き合い下さいませ^^
 


 


 




 

リターン

4,000+システム利用料


コーヒーチケット 11杯分

コーヒーチケット 11杯分

・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。

※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝

※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


とにかく応援!サポート 10,000円

とにかく応援!サポート 10,000円

・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

4,000+システム利用料


コーヒーチケット 11杯分

コーヒーチケット 11杯分

・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。

※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝

※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


とにかく応援!サポート 10,000円

とにかく応援!サポート 10,000円

・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る