
支援総額
1,866,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2023年3月30日
https://readyfor.jp/projects/112126?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月03日 22:45
寄贈した絵本で授業を計画
絵本を自費で数冊作成し、子どもの通う小学校や幼稚園に寄贈しました。その中で、小学校では3学期に授業として絵本を活用してくれる運びとなりました。授業が行われた際は授業の指導案を実践例として寄贈の際に添付するなどして活用にもつなげていけたらと考えております。まだまだ、始まったばかりですが少しずつ形にしていきたいと思います。
リターン
2,000円+システム利用料

絵本の増刷・寄贈支援(お名前記載)
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

絵本の増刷・寄贈支援(電子絵本のリターン)
・絵本の電気書籍をMailにお送りします。
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料

絵本の増刷・寄贈支援(お名前記載)
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

絵本の増刷・寄贈支援(電子絵本のリターン)
・絵本の電気書籍をMailにお送りします。
・HPに支援いただいた方のお名前を記載(ニックネームもOK、記載なしもOKです)。
・サンクスメールをいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
日本ライトハウス 盲導犬訓練所
公益財団法人 認知症予防財団
済生会川口乳児院
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
社会福祉法人久美愛園

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
224%
- 現在
- 224,480,700円
- 支援者
- 13,180人
- 残り
- 24日

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 54人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
268%
- 現在
- 13,421,000円
- 寄付者
- 682人
- 残り
- 17日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,117,500円
- 寄付者
- 360人
- 残り
- 31日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
93%
- 現在
- 3,746,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 24日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
94%
- 現在
- 2,848,000円
- 寄付者
- 115人
- 残り
- 3日









