世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!
世代間交流の場となる小さなプールを将来へつなげたい!

支援総額

876,000

目標金額 820,000円

支援者
56人
募集終了日
2023年5月27日

    https://readyfor.jp/projects/112711?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月21日 17:58

【ご報告】安来市役所との意見交換について

4月18日(火)9:40から11:30に、比田交流センター及び広瀬勤労者体育センターにおいて、安来市役所政策推進部次長様、同部地域振興課長様、同課スポーツ振興係長様、同課スポーツ振興係主任主事様の4名様に対して、比田のプールを守る会からクラウドファンディングの実施概況と今後の展望等について意見交換をさせて頂きました。

 

当初、比田交流センターにおいて、比田のプールを守る会事務局から、当会立ち上げの趣旨、組織等及びクラウドファンディングの準備から終了に至るまでの概要を説明させて頂きました。

特に実際に支援者の方から寄せられた応援メッセージを元に、ご支援いただいた皆様の「想い」を中心に説明させて頂いたところ、当地において比田のプールはただの「箱物」ではなく「ふるさとを形成する重要な要素である」とのご認識を頂きました。

また、中年層中心のご支援を頂いたことに関しても「クラウドファンディングへのかかわりを通じて、若い人たちが地域に関心をもって頂けることは大変すばらしい」とのお話を頂きました。

 

続いて、現地でプールの現状をご確認いただきました。

安全安心なプール作りが必要であるとの認識を共有したうえで、修繕の方法等について広く意見交換を行いました。

寄付金の受け渡し時期及びプール修繕の工期については、Readyforから比田のプールを守る会への入金時期、開館イベントの準備及び安来市の修繕にかかる事務手続きを踏まえながら、今後の検討事項として引き続き協議して参ります。

 

リターン

3,000+システム利用料


【お気持ちコース1】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

【お気持ちコース1】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

比田交流センターが発行する地区広報誌「やまなみ」誌上でご芳名を紹介させて頂きます。遠方の方は比田交流センターホームページ上からデータをダウンロード可能です。

申込数
22
在庫数
-
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


【お気持ちコース2】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

【お気持ちコース2】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

比田交流センターが発行する地区広報誌「やまなみ」誌上でご芳名を紹介させて頂きます。遠方の方は比田交流センターホームページ上からデータをダウンロード可能です。

申込数
4
在庫数
-
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


【お気持ちコース1】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

【お気持ちコース1】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

比田交流センターが発行する地区広報誌「やまなみ」誌上でご芳名を紹介させて頂きます。遠方の方は比田交流センターホームページ上からデータをダウンロード可能です。

申込数
22
在庫数
-
発送完了予定月
2023年9月

5,000+システム利用料


【お気持ちコース2】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

【お気持ちコース2】地区広報誌「やまなみ」でのご芳名紹介

比田交流センターが発行する地区広報誌「やまなみ」誌上でご芳名を紹介させて頂きます。遠方の方は比田交流センターホームページ上からデータをダウンロード可能です。

申込数
4
在庫数
-
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る