地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月21日 15:38

今日も来た もしやもしやに ひかされて by 二葉 百合子

昨年8月にリリースして1年以上、見守ってきた黒猫が 現れなくなって10日以上、経過

 

 

でも 諦めきれず 

 

もしや来てるのでは!?と 毎朝、通ってます

 

道路に面したところだから 最悪の結果になってるかもしれないが・・・

 

 

もう、会えなくても 万が一、どこかで飼い猫になってるのでは・・・と希望が捨てられません

 

 

この場所は これまで 他に 雌2頭 雄3頭を手術して 1頭を疥癬治療してるところですが、

 

どの子も1年前後で消えていきます (。•́ωก̀。)…

 

 

切ないけど これが外の現実です

 

自分はこれからも ここへ来るでしょう

 

リリースした子に会えなくても

 

次のターゲットが現れるかもしれないし TNRMをやめるつもりはないので

 

 

会えなくても通う行動が 岸壁の母を思い出させます

 

 

若い人には分からんでしょうね  

 

  母は 来ました~♪ 今日も来た~♬

 

 

ですが 実はこのモデルとなった人(端野いせ)の息子(新二)は上海で生きていたという説もあるそうです

 

お母さんが待ってる事も知ってたそうですが 帰国しなかった・・・とウィキペディア先生が言ってます

 

 

 嘘かホントかわからんが

 

もし、生きてたんなら 帰ったれよ 新二! せめて連絡くらいせぇよ!!

 

と思うけど

 

自分の事が歌にまでなって 有名になりすぎて怖かったのか・・・

 

辛い戦争の体験の影響なのか

 

中国で暮らしてたせいで日本との関係を断たないといけなかったのか。。。分かりません

 

 

いつだって この世は辛く 悲しい事に溢れてます

 

そして 獣医であれば 必死に対応しても 生き死に に直面します

 

心が折れそうな時も多いけど 続けていきます

 

リリースした猫が元気でいてくれる

譲渡した猫が幸せになる

嬉しい事もありますから

 

 

寒さに震えた者ほど太陽の暖かさを感じる

 

 人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る

 

   by ウォルター・ホイットマン

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る