地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月12日 13:26

何が幸せか 分からないです

急に寒くなり、裏庭に居る おこおこうーうー には キャットドア修行が試練です

 

ふて寝してたけど やはり 家に入りたいようで 鳴いてます

 

 不憫ですが こちらも我慢です

 

 

 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい     ニャー ฅ(`ꈊ´ฅ)寒い!入れて!!

 

 

昼休みに 午後からのTNRM巡回に出ました

 

ここは おこの両親・姉妹が居るところです

 

今日は おこの姉猫1匹しか来ませんでした

 

 天気がグズついて 寒いせいでしょう

 

 

この子達に比べれば、おこの試練など 生ぬるいわ!!( ✧Д✧) クワッ!

 

と 心を鬼にします

 

 

今日、唯一会えた 猫は 最後までリリースを迷った子でした

 

 

リリースを決めて 朝4時ころ チャリにキャリーを搭載して 放しに行きました

 

 

リリースとなる子は 大抵、脱兎のごとく 振り返ることなく走り去っていきますが、この子は リリースを迷っただけあって キャリーを開けても キョロキョロして中々、出ず

 

    (・ω・。≡。・ω・)キョロキョロ

 

 

出た後も 何度も こちらを振り返り ゆっくり 歩いていきました

 

もう一度、キャリーに入れて 連れて帰りたい!と思ったほどです

 

 (。•́ωก̀。)…

 

 

正直、今ならこの子と 母猫は素手でも捕まえられるし 抱っこも出来るから 連れて帰りたい気もしています

 

ですが ウチで11番目  12番目の猫となって 自由の無い暮らしになるのと

 

外の世界と どっちがいいのか

 

12頭もウチで暮らす猫達のストレスなど考えたら 連れて帰ろう!と決断できません

 

 

 

一方、取り返しのつかない事は一瞬で起きる訳です

 

 

午前中のTNRM場所で14か月、世話してきた子が居なくなって1か月ですから。。。

 

 

 

 

 何がしあわせかわからないです

 

本当にどんなに辛いことでも、それが正しい道を進む中の出来事なら 

 

峠の上りも下りもみんな本当の幸せに近づく一足づつですから

 

 

   by 銀河鉄道の夜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る