
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
畑で暮らす黒猫のお話(その2)

私と友人は猫が増え続けている地域のTNRに携わりましたが、周囲からの理解は一切得られず、この地域からは手を引くことを考え始めました。
そして、最後のお世話のつもりで訪れたある日のこと、近くの畑で農作業をしている高齢の女性から話しかけられ、畑の一角を猫のお世話スペースとして使わせてもらえることになったのです。
畑の隅にあるお世話スペースは物陰にありますので、これなら通りがかる人から目立たずに猫たちのお世話やTNRができるかもしれません。
私と友人はそう思って次の週に猫たちのお世話へ出掛けてみたのですが、やはり道行く人の目に留まってしまうようで、何かしら文句を言われてしまいます。
ただ、今まで10人中6人から文句を言われていたのが、4人くらいまで減ったかな、という感じはしました。
それでも、私はこの地域に通うのを止めたい気持ちが強かったのですが、1人でも理解してくれる人がいるなら猫たちのお世話を続けたい、とも思い始めていたのです。
お世話を続けたいと思うように。
そこで、人目に付かないように日中ではなく、人通りが無くなる深夜にお世話へ来ることにしました。
しかし、夜中だと友人が一緒に来ることは難しいので、私ひとりで真っ暗な山の中で猫たちのお世話をすることになります。
私は悩みました。
文句を言われる方がマシか、それとも多少怖くても夜中に来る方がマシか、という2択です。
そして選んだのが、夜中にお世話に来るという選択肢でした。
夜中の1時に家を出発して、およそ1時間くらいお世話をしてから家路につく、というサイクルで週に1度は通うようになりました。
なかなかハードなスケジュールですが、週に1度だと思えば何とか続けられます。
深夜でも猫たちはご飯を食べに来てくれた。
こうして、深夜に畑で猫たちのお世話をしているうちに、やがて6匹の固定メンバーを把握できるようになりました。
畑の6匹は基本的に仲良しなのですが、何匹か相性の悪い子がいるようです。
ただ、ケンカしたり追い出したりはしないので、それなりに上手く共存している感じがします。
そして、私は畑で暮らす6匹を「ハタケーズ」と名付けました。
ハタケーズはどの子も私と友人がTNRした子たちですから、やはり思い入れがあります。
そんなハタケーズに私と友人は、それぞれ名前を付けることしました。
ボス級の茶白のオス猫はミルクティー色なので「ミルク」
黒白の小柄なメス猫は「とんちゃん」
キジトラの大きなオス猫は「ともくん」
キジトラの小柄なメス猫は「空歌(くうか)ちゃん」
サビ柄のメス猫は「わさびちゃん」
それぞれ名前を付けることになった。
このように次々とハタケーズの名前が決まっていくなか、オスの黒猫の名前をどうするか、という話題になりました。
友人はその黒猫を「大顔面の子(顔が大きい子の意味)」と呼んでいたのですが、それを私が「大画面の子」とずっと聞き間違えていたのです。
どういう理由で友人があの黒猫を「大画面の子」と呼ぶのか?という疑問を持ちながらも、大画面というくらいなら「アクオス(大画面テレビ)」を名前にすれば良いのでは?と私は提案しました。
その後、友人と話して「大顔面」と「大画面」の聞き違いというのは分かったのですが、黒猫の名前は「アクオス」のままでした。
長い付き合いの始まりだった。
最初は違和感のあったアクオスという名前ですが、次第に慣れてくると悪い響きでは無いように思えてきました。
こうして私はハタケーズに名前を付けてお世話をするようになり、週に1度ほど深夜の山の中へ出掛けていくことになったのでした。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日







