
プロジェクト本文
▼自己紹介
このたび10月に静岡市内で開催予定イベント
『SHIZOOO!!』主催の望月と申します。
弊社は個人経営のイベントの企画や運営の請負をやっている会社です。
昨年は他社からの依頼や請負ではなく、私自身が企画し、周りの協力を得ながら、チャリティーイベントをなんとか開催することが出来ました。内容は家庭環境の恵まれない子供たちを対象としたチャリティーイベントです。
しかし困っている、大変なのは子供たちだけではなく、身近な動物たちの存在が多くある事も恥ずかしながら最近知り、今回は動物に目を向けた、支援イベントを開催させて頂きます。
昨年開催して感じたのは、個人や周りの数人で開催するには、やはり限界があったことです。そこで、今回はクラウドファンディングで皆さまのお力を貸して頂こうと、登録させて頂きました。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
重複してしまいますが、昨年は子供向けのチャリティーイベントを開催して参りました。
今回は動物に目を向け、可愛いらしく一緒にいて楽しい、といった反面、様々な事情で最後まで面倒見れなかったりして捨てられてしまうケースが現実的にあります。
生き物とともに生活するには、見た目の可愛いさや一時的な感情だけではなく、最後まで面倒を見なくてはならない責任があると考えます。
そこで今回のイベントの主旨は、共存共生を主題に楽しく触れ合いながら命の大切さも同時に学べ、さらに気づきがある様なイベントを開催したいと思い、立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
動物をモチーフにした、商品の物販だったり、移動動物園を設営して触れ合ったり、命の大切さコーナーの様なブースを設けます。
それをもとに、触れ合いを通して生き物を飼う責任を共に学び、保護される動物の現状だったり、飼育出来なくなり仕方なく捨てられてしまった、生き物たちも知って、命の大切さを学べる様なイベントを開催する予定です。
それにより、捨てられる動物が少なくなればと願い願います。
更に、イベントで得た売上金の一部だっり、地域の協力を得て、募金箱の設置で集まったお金を静岡市の動物指導センターさんの指導の元に動物保護団体様等に直接寄付させて頂く予定です。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
やはり、人それぞれ好みや感じ方の違いがあったとしても動物や生き物は生活の一部だったり、飼わなくとも私たちの身近な存在です。
可愛いらしく心の拠り所として、飼いたい側に置きたいと思う方は、多いかと思います。
しかしその反面、大きくなってしまった、増えてしまった、飼ってた人がいなくなった等で飼えなくなってしまうケースがあります。
今回はそういったケースをなくす様な取り組みをいたしたく、イベントを通し可愛らしい動物たちと楽しく接しながらも、命ってとても大切なんだよ、飼うには責任があるんだよ。
と、子供から大人まで楽しみながら学びがあり、少しでも、捨てられる動物たちが無くなれば、そして保護してくださる方々のお力になれれば、と思い開催いたします。
・プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)に10月9日、予備日15日に開催できなかった場合は環境を考慮し延期し、状況に合わせ開催させて頂きます。
・使わせて頂いている画像は『フリービーAC』様よりフリー画像使用許可済です。
- プロジェクト実行責任者:
- 望月孝之(インプレスヒューマン合同会社)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年10月9日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
静岡市内、青葉シンボルロードにて10月9日にイベントを開催します。 いただいたご支援は、会場設置費用に10万円、移動動物園に20万円を使用いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
子供から大人まで、動物と触れ合いながら命の大切さを学ぼう
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料

感謝とお礼のメールをいたします。
・お礼のメールをさせて頂きます。
・活動報告もお伝えいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
1,000円+システム利用料

感謝、お礼のメールいたします。
・お礼のメールをさせて頂きます。
・活動報告もお伝えいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
プロフィール
子供から大人まで、動物と触れ合いながら命の大切さを学ぼう