障害児と家族を守る「家族支援事業」として。児童発達支援所の創設!
障害児と家族を守る「家族支援事業」として。児童発達支援所の創設!

支援総額

1,794,500

目標金額 1,500,000円

支援者
125人
募集終了日
2023年8月24日

    https://readyfor.jp/projects/123691?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月13日 18:33

達成のお礼と事業所準備に関しまして

皆様、日々のご支援ありがとうございます。
クラウドファンディングを開始から18日で目標設定金額に達することが出来ました。
温かいご支援、この事業内容に共感して頂いた皆様本当にありがとうございます。

 

引き続き、重度な障害を持つお子さまが楽しく過ごせる広場作り、保護者の皆様が安心して働くことが出来る環境作りに向かって邁進してまいります。

 

現場のスタッフになります児童発達管理責任者の伊東と作業療法士の米元が、楽しく過ごせる広場を作るために、横浜市や多摩市にあります重症心身障害児の施設を見学等をさせていただきました。

content_acf399a906d52106e8aeb3cd2453109416a4afda.jpg

content_0b593805b3befd28b275204c133ec9fd458b22d9.jpg

 

そこでは、お子さまが「笑顔」になることのヒントであったり、私どもの会社が目指します「地域連携」「地域共存」の素敵な姿がありました。

 

 

 

さらに、先日千葉市中央区基幹相談支援センターの方へ挨拶に伺わせていただきました。
私どもの事業へ対する温かい応援、そして、保護者様を思った支援への共感をしていただきました。

 

この事業所を開設するにあたり試行錯誤をしていくかと思いますが、お子さま、保護者様、スタッフ、地域の皆様が温かくなるような施設をここ千葉市から作っていきたいと思います。

 

引き続きご支援やご協力のほどよろしくお願いいたします。

リターン

500+システム利用料


alt

’期間限定動画 施設案内&活動報告動画の公開

期間限定の動画を配信します。
施工完了した後の施設案内動画、並びに提供するサービス等のご案内とこれまでの私たちの活動をお伝えします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


alt

’ありがとう’感謝のメール

弊社スタッフより感謝の想いを込めたメールをお送りいたします。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

500+システム利用料


alt

’期間限定動画 施設案内&活動報告動画の公開

期間限定の動画を配信します。
施工完了した後の施設案内動画、並びに提供するサービス等のご案内とこれまでの私たちの活動をお伝えします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

1,000+システム利用料


alt

’ありがとう’感謝のメール

弊社スタッフより感謝の想いを込めたメールをお送りいたします。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る