
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2023年11月12日
11月1日現在挑戦者1563名! 申し込み期間延長!
10月31日とした参加申し込み締め切を
申し込み期間:11月10日(金)23:59まで延長しました!
石原代表からのメッセージも合わせてご覧いただければと思います。
石原 一則 代表のメッセージ
静岡県の山間にある小さな町での挑戦
南米チリが打ち立てた耐久サッカー世界記録(2,357人)への挑戦
3日間で3,000人が1つのボールに思いをのせてつながりあう挑戦
この挑戦は絆を強め持続可能な町づくりに向けた夢です。
この夢に多くの皆さんにご賛同いただき、今日まで準備を進めて参りました。
参加申し込み締め切り日の10月31日までに申し込んでいただいた人数は、1,563人。この数は、ギネスワールドレコード達成に795人たりない数です。しかし、参加者の申し込みの推移を見てみると、締め切り前の10日で3倍になっていることが分かり、募集締切日は343名と多方面からのご応募がありました。まだまだ伸びる可能性があります。
そこで、私たちは、募集期間を延長して挑戦を続けることを決定しました。
皆様と絆を結び、持続可能な町づくりに向けた夢を、皆様と共に追い続けていきたいと思います。
SUN川根スタンドアップ!プロジェクト
代 表 石原 一則
リターン
5,000円+システム利用料

返礼品が不要な方へ
◆特別な返礼品がない分、いただいたご支援をできるだけ多く本プロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●プロジェクト記念ステッカー
●川根茶(山関園さん)お試しティーバッグ
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

川根茶商品で応援
●お礼メール
●プロジェクト記念ステッカー
●川根茶(山関園さん)お試しティーバッグ
●下記6社の川根茶ティーバッグ商品から3点【ランダムで】お届けいたします。
◆高畑園さん
◆風香園さん
◆高田農園さん
◆山関園製茶さん
◆諸田製茶さん
◆村の市(寿園) さん
~プロジェクト本文下部に製作者のHPなどのリンクがございますので、ぜひ合わせてご覧ください♪~
※商品により内容量が多少異なりまが1点が、ティーバッグ10~20ヶ入となります。
※画像はイメージです。フィルターインボトルなどは別売りとなりますのでご注意ください。
※商品発送完了は12月末を予定しておりますが品物によっては24年1月中にずれこむ可能性がございます。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

返礼品が不要な方へ
◆特別な返礼品がない分、いただいたご支援をできるだけ多く本プロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●プロジェクト記念ステッカー
●川根茶(山関園さん)お試しティーバッグ
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

川根茶商品で応援
●お礼メール
●プロジェクト記念ステッカー
●川根茶(山関園さん)お試しティーバッグ
●下記6社の川根茶ティーバッグ商品から3点【ランダムで】お届けいたします。
◆高畑園さん
◆風香園さん
◆高田農園さん
◆山関園製茶さん
◆諸田製茶さん
◆村の市(寿園) さん
~プロジェクト本文下部に製作者のHPなどのリンクがございますので、ぜひ合わせてご覧ください♪~
※商品により内容量が多少異なりまが1点が、ティーバッグ10~20ヶ入となります。
※画像はイメージです。フィルターインボトルなどは別売りとなりますのでご注意ください。
※商品発送完了は12月末を予定しておりますが品物によっては24年1月中にずれこむ可能性がございます。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

能登半島沖地震で被災した子どもたちへ学習支援をしたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/30
日本が誇る技術と芸術の力でアパレル業界から日本を活性化させたい!
- 支援総額
- 1,302,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/16

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023
- 支援総額
- 10,876,000円
- 支援者
- 1,657人
- 終了日
- 6/30
里親と子どもの絵本を出版したい!
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 3/2

相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
- 支援総額
- 19,282,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 9/22

愛媛今治の山火事 ビニールハウス再建からの第1歩
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/30
長い歴史を誇る南陽の菊まつり。菊生産者の方々を守りたい。
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/16









