
支援総額
目標金額 130,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2023年10月2日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
#動物
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
#動物
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 1日

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
#地域文化
- 総計
- 50人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
#まちづくり
- 総計
- 47人

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
#動物
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
#地域文化
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日
プロジェクト本文
終了報告を読む
このページをご覧くださりありがとうございます。
これまでの経緯
初めまして。國澤と申します 。
保護猫3匹と保護犬1匹と家族4人で暮らしています。
今年6月21日犬の散歩中に、草むらから尋常じゃない鳴き声するので行ってみると、右脇から大量な血と骨が出ている子猫を発見しました。
急いで動物病院へ連れていき、レントゲンの結果は開放骨折と診断され切断手術になりますと言われました。
ギブスなどで治るだろうと安易に考えていた私達家族は、切断の言葉にショックを受けました。
保護した猫は二羽(にわ)と決めました。
二羽に手術治療を施して、先住保護猫のフク、キタル、笑門(えもん)と元気に暮らしていくという思いで今回のプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
今までの保護猫は、去勢手術とワクチンで済みました。
今回の保護猫の手術費は私にとっては高額でした。日々生活に精一杯の私には苦しいです。
それよりも今後このような大怪我の猫がいれば躊躇してしまいそうです。
みなさんのお力をお借りしたいと思っています。
手術・通院・治療は無事に終わりました。
ご支援ご協力は右前脚の切断手術費と通院費を全額使わせていただきます。
これまでかかった診療明細書
2023年06月21日 初診料 17782円
2023年06月22日 再診料 2530円
2023年06月23日 再診料 1595円
2023年06月22日 手術入院料 94510円
2023年07月07日 再診料 2145円
2023年07月27日 診断書(ワクチン除く) 3300円
- 手術費と通院費と診断書 121862円
- クラウドファンディング手数料 15000円以上
現在の二羽ちゃん
無事に手術も終わり退院してきました。
先住猫と遊びたいけどワクチン打つまで隔離状態なのでひとりで元気に暴れています。
3本足ですけど、走りは先住猫より速いです。
ハンドメイドで片腕だけの服を作り着せました。
これからも救える命を助けたいです。
皆様のご支援をいただき二羽の人生をどうぞよろしくお願いいたします。
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎1. ペット保険について
①ペット保険による補償の有無:無
②補填対象の治療名と金額:無
▶︎2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、二羽が亡くなってしまった場合ご支援いただいた資金はREADYFOR様への手数料と治療費のみに使わせていただきます。
▶︎ 3.問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:vsmacstar@yahoo.co.jp
▶︎ 4.掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎6.READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 國澤純一
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年9月10日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
手術費用と治療費用に充てます。すでに手術と治療は完了しており、動物病院への支払いも完了しています。後日支援金をで補填させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料

二羽ちゃんありがとう500
お礼のメールをお送りしたいと思います。
リターン費用がかからない分、全額治療費に役立たせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1,000円+システム利用料

二羽ちゃんありがとう1000
お礼のメールをお送りしたいと思います。
リターン費用がかからない分、全額治療費に役立たせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
500円+システム利用料

二羽ちゃんありがとう500
お礼のメールをお送りしたいと思います。
リターン費用がかからない分、全額治療費に役立たせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1,000円+システム利用料

二羽ちゃんありがとう1000
お礼のメールをお送りしたいと思います。
リターン費用がかからない分、全額治療費に役立たせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月









