世界中が移民の人たちと仲良くなれるためのウェブ番組を作りたい
世界中が移民の人たちと仲良くなれるためのウェブ番組を作りたい

支援総額

1,140,000

目標金額 600,000円

支援者
78人
募集終了日
2017年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/12570-efood?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月04日 17:49

上映パーティーは11月26日(日曜日)に決定しました!

比呂です。

いよいよ8月に入りました。取材旅行まで、あと数週間。現地でのスケジュールやコーディネート、番組の構成やミニガイドの作成など着々と進めております。これからも、活動内容はこちらで報告していきますのでよろしくお願いいたします。

 

さて、支援者の皆様全員に7月中旬にメッセージを送らせていただきました。それに対してのご予定や参加の表明など、メッセージいただきありがとうございました。何名か返信をいただいておりませんが、今後ともReady Forのメッセージを使って連絡しますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

 

その結果!上映パーティーの方は、11月26日の日曜日に決定させていただきました!当日は、8月から9月にかけて取材した番組の映像をこのパーティーで初公開とさせていただきます。また、今回の番組に実際に出てくる料理などを、青木さんと一緒に相談して用意したいと思っております。お楽しみに!

 

スペイン・バルセロナのアーティストMicka Luna

 

また今回、映像を作るにあたって、テーマ音楽を作ってくださる方が見つかりました!スペインのバルセロナで音楽アーティストとして活躍するMicka Lunaさんです。Mickaさんは、スペインの映画音楽なども第一線で作曲されている方なので、本当に楽しみです。この方が音楽を作ってくださることになった経緯は、話すと色々あるのですが、そのきっかけとなったのは、オンド・マルトノと言う楽器です。そして、その簡易版の新しい楽器「オンドモ」を使って、作曲していただきます。

 

オンドモを演奏するMIcka

「オンドモ」は、1999年に尾茂直之氏がオンド・マルトノに出会って以来、研究し続け、どこでも弾けるような手軽さをという思いから作られた日本発の新しいオンド・マルトノです。その尾茂氏のご好意により今回のテーマソング作成が実現しました。移民街という異国の雰囲気を世界へと繋げる番組として、この楽器はその世界観を表現するにはピッタリだと思いました。オンドモの奏でる「移民街」をテーマにした音楽を、楽しみにしていてください。

 

番組に音楽を作るにあたり協力してくださっている尾茂直之氏

 

そして、なんと11月の上映パーティーでは、この楽器を実際に使って番組テーマソングの生演奏もお披露目します!世界中を探しても、まだ100台にみたないこの貴重な機会を是非、お見逃しなく!

 

番組を応援してくださる尾茂直之氏が作った楽器「オンドモ」

 

詳細につきましては、また追ってこちらの新着情報を使ってお伝えいたします。

ちなみに、今回メッセージを送って返信がこなかった1万と3万の方もパーティーの参加につきましては、10月下旬にもう一度出席をとります。そこで、返信のない場合は、自動的にパーティーではなくDVD発送という形でリターンを返させていただきますので、ご了承ください。

 

パーティー会場などは、取材前の8月中旬までに発表いたしますので、もう少々お待ちください。それでは、また引き続き、よろしくお願いいたします!

 

リターン

3,000


ポストカードとスパイスセット

ポストカードとスパイスセット

アラブ、ソマリア、モン族(ミャオ族)等の移民街で購入したスパイス等の土産品と感謝の気持ちを込めたポストカードを送ります。(画像はイメージです)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


移民街ミニガイドブックとスパイスセット

移民街ミニガイドブックとスパイスセット

比呂啓氏作成のアメリカ移民街ミニガイドブック(青木ゆり子の各国料理レシピも掲載)
アラブ、ソマリア、モン族(ミャオ族)いずれかの移民街で購入したスパイス等の土産品
感謝の気持ちを込めたポストカードを送ります。
(画像はガイドに入るしょうこ作アラブ人街あるある漫画)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


ポストカードとスパイスセット

ポストカードとスパイスセット

アラブ、ソマリア、モン族(ミャオ族)等の移民街で購入したスパイス等の土産品と感謝の気持ちを込めたポストカードを送ります。(画像はイメージです)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


移民街ミニガイドブックとスパイスセット

移民街ミニガイドブックとスパイスセット

比呂啓氏作成のアメリカ移民街ミニガイドブック(青木ゆり子の各国料理レシピも掲載)
アラブ、ソマリア、モン族(ミャオ族)いずれかの移民街で購入したスパイス等の土産品
感謝の気持ちを込めたポストカードを送ります。
(画像はガイドに入るしょうこ作アラブ人街あるある漫画)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る