支援総額
350,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2017年7月13日
https://readyfor.jp/projects/12883?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月25日 20:25
皆さま、応援、ご協力ありがとうございます!ただただ感謝です!
昨日目標額を達成いたしました!まずはこの場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございます!
金額もさることながら、お一人お一人の高校生へのあたたかいメッセージに感動しております。大会まであと数週間ですが、世界の舞台で問題解決ができるようにさらに努めてまいります。
リターン
5,000円
感謝の気持ちを込めたメール & 缶バッチ
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
▶日本紹介バージョン 缶バッチをお送りします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円
チームTシャツを着て応援してください!
▶チームのみんなが当日着用するTシャツをお送りします
▶高校生7名よりありがとうの気持ちを込めたサンクスムービー
▶活動報告書(当日の様子をお写真を交えてPDFにてご報告いたします)
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
▶日本紹介バージョン 缶バッチをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円
感謝の気持ちを込めたメール & 缶バッチ
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
▶日本紹介バージョン 缶バッチをお送りします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円
チームTシャツを着て応援してください!
▶チームのみんなが当日着用するTシャツをお送りします
▶高校生7名よりありがとうの気持ちを込めたサンクスムービー
▶活動報告書(当日の様子をお写真を交えてPDFにてご報告いたします)
▶感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
▶日本紹介バージョン 缶バッチをお送りします
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
木路修平
早稲田大学野球部
高道 慎之介
株式会社AIRDO
ペンギン大学
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
斎藤 信子(第5学年担任)

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
229%
- 現在
- 689,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 24日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
株式会社OSHIETE 柳澤研(Kenn Yanagisawa)
Masayo
牧野真也
一般社団法人深海洋燈
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
中嶋直哉
スモールビジネスの経営者を応援したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/13

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
成立

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
112%
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23
成立

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
113%
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21
成立

虐待・DVによる貧困母子の心のケア&自立支援ルームを作りたい
168%
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/29
成立
古民家を挑戦の場に!農村地域の活性化拠点を作りたい。
112%
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 2/10










