
支援総額
3,707,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2017年11月20日
https://readyfor.jp/projects/13856?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年10月18日 12:11
『教員が最高の仕事と感じられる環境づくりが大切』
こんにちは!いつも温かいご支援ありがとうございます。
日本教員多忙化対策委員会の栗山です。
先日本プロジェクトを支援頂いた、難波佳希さんから応援メッセージをいただきました!素敵なメッセージ、ありがとうございます!

難波 佳希
学校法人日吉学園
小学校設立準備委員
▼本プロジェクトを支援した理由は何ですか?
小学校設立の仕事をしています。教員がこどもたちと関わる仕事を最高の仕事だと感じれる環境づくりが大切だと感じています。また、現在教員の多忙化が叫ばれる声が大きくなってきていて、本来の魅力が伝わっていないなと感じているので、ぜひこのプロジェクトを応援いたいと思います。
▼本プロジェクトへの応援メッセージ
ぜひ、このプロジェクトを成功させてください。 このチャレンジによって僕らも参考にさせていただき小学校つくりを加速させていければと思っています。報告書も今から非常に楽しみにしていますので、頑張っていただきたいと思っています!
==
実際に学校を作られている難波さんからの応援にとても励まされました!
引き続きメンバー一同励みますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
日本教員多忙化対策委員会
栗山
==
プロジェクト詳細はこちら
リターン
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
サンクスレターをお送りさせていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!
・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浜崎 隆行
tomasen2025
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
みほ
とねっこ保育園
山形県 長井市役所 観光文化交流課

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
55%
- 現在
- 333,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 11日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
153%
- 現在
- 769,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 21日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
65%
- 現在
- 1,971,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 26日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
26%
- 現在
- 8,000,000円
- 支援者
- 662人
- 残り
- 22日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 41日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
91%
- 現在
- 728,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 41日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
4%
- 現在
- 96,000円
- 寄付者
- 19人
- 残り
- 38日










