
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 504人
- 募集終了日
- 2018年2月19日
震災から1年半、今もまだ更地の広がる益城町
こんにちは。カタリバ広報担当の本村です。
多くの方からのご支援のおかげで、スタートから9日で
226万8,000円までご寄付が集まりました。
みなさまからの温かな応援で、本当に勇気をいただいております。
子どもたちへの支援をやり遂げるため、引き続き情報発信を続けてまいります。
本日は今の益城町の様子を、みなさんにお伝えできればと思います。
熊本地震では、瓦礫の撤去や、壊れた家屋の取り壊しに時間がかかったため、
益城の子どもたちは、震災で傷ついた我が家を見て心を痛め、
数ヶ月後に、壊れた我が家が取り壊される様子を見て、傷つきました。
そしてこちらの動画は昨日、熊本の現場スタッフの井下(いのした)が撮影した
震災前、益城町で一番賑わっていた、メインストリートの様子です。
震災から1年半経った今でも、更地が広がっています。
夢創塾には毎晩、以前この通り沿いに住んでいた子どもたちも多く通っています。
今は、更地になった通りを通るたび、生まれ育った我が家を思い出しています。
生まれ育った我が家がなくなる、それは大人にとっても辛いことです。
様々な想いを抱えながらも、それでも子どもたちは前を向いています。
生徒全員が笑顔で今年も、来年も、春を迎えらえるよう、
引き続き、お見守りいただけますと幸いです。
ギフト
3,000円

熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!
★「寄附証明書」+「お礼のメール」
- 申込数
- 357
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!
◯「寄附証明書」+「お礼のメール」
★「活動紹介冊子」
★「2018年3月、2019年3月の卒業証書」に支援者様のお名前を掲載いたします
★「ましき夢創塾応援団員証」
- 申込数
- 244
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!
★「寄附証明書」+「お礼のメール」
- 申込数
- 357
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!
◯「寄附証明書」+「お礼のメール」
★「活動紹介冊子」
★「2018年3月、2019年3月の卒業証書」に支援者様のお名前を掲載いたします
★「ましき夢創塾応援団員証」
- 申込数
- 244
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日












