保護した子達を養育する場所が欲しい!!応援よろしくお願いします。

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2024年6月15日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
#地域文化
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
#動物
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
#子ども・教育
- 現在
- 13,285,000円
- 寄付者
- 675人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文

▼自己紹介
大分県在中。昔から猫が大好きで、猫と共に生活してきました。5匹の保護猫たちと毎日幸せに暮らしております。私が保護する猫たちはみな、過酷な状態の子が多く、養育する上で、命が尽きてしまう事も多々あり、そんな状況を、1匹でも減らしたいと思った事から保護猫活動をしています。将来は、保護猫カフェを設立が目標です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
保護猫カフェをやりたいなと、思い続けて、5年以上。何にも知識がなく、まずは猫カフェからと思い、色んな場所の猫カフェに行きました。そこで見たのは名前(ブランド)の付いた猫ちゃんばかり。飼うとなれば、何十万もする。そんな子達を見て、何か違うなと思い、保護した子達で何か出来ないかと考え、今に至ります。単純に譲渡するよりも、本当にこの子達と過ごしたい、生きていきたいと強く思うお家に出会える場所を提供したい、そんな気持ちでクラウドファンディングを考えました。
▼プロジェクトの内容
将来は保護猫カフェをやりたいのですが、まずは、保護する場所の確保。現在は、保護しても長期間保護できない環境のため、相談されてもお断りしている状態です。外での生活はとても過酷。雨風凌げる場所に必ずしもいるわけではない、怪我をしているかもしれない、人に危害を加えるかもしれない、いたずらや、粗相、色んな事が考えられます。1匹でも過酷な環境にいる猫たちを減らしたい。
その為には、保護する場所を確保し、猫たちにとって、安心で安全なずっとのお家を探す。それが私のプロジェクトです。
少しづつですが、進捗状況です。大分愛護団体へ連絡済。施設が決まり次第、現場の立入り調査が入ります。市役所へ相談、申請関係は全て愛護団体との事。
古民家を今のところ検討しており、相談している状況です。
10頭以上の飼養の場合、第二種動物取扱業の資格がいります。
こちらも、施設が決まり次第取得予定となります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
平日は保護猫との触れ合い、土日は、譲渡会などを開き1匹でも多く、貰われてほしい。猫を飼うならペットショップではなく、保護猫を。をモットーに。
まずは、保護する場所を確保する事が先決なので、物件探しからになります。
今のところ、一軒家などの、古民家を検討しております。
- プロジェクト実行責任者:
- 村上 友佳
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
保護して養育する場所代 30万円ほど。 サークル、ゲージ、餌代などに20万円ほど。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 保護猫を譲渡する場合に、第二動物取扱業の取得が必須ですが、場所が決まり次第申請予定です。2024年5月連休明けに、相談に行きます。予定として、5/7に取得予定です。
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 物件を探すところからなので、ふさわしい場所が見つからない可能性があります。その場合は、古民家などを当たり、交渉も考えております。
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 現在は何も無いスタート地点でもないため、状況に応じて、開催予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
佐伯市に保護猫施設を作りたくて、プロジェクトを立ち上げました。 小さい頃から猫と共に生きてきたので、猫たちのためになる事を仕事にしたいと思いました。 前回は初めてで何も分からず1人でやって失敗したので、今回は絶対!!成功させてやる!!と意気込みはすごいあります!! 不幸な猫が1匹でも減るように、ずっとのお家を見つけるお手伝いがしたいです。よろしくお願いします(*^^*)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
ありがとうメールを送ります
感謝のメールをお送りします。・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1,000円+システム利用料
ありがとうございます.ᐟ.ᐟ.ᐟ
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
500円+システム利用料
ありがとうメールを送ります
感謝のメールをお送りします。・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1,000円+システム利用料
ありがとうございます.ᐟ.ᐟ.ᐟ
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
プロフィール
佐伯市に保護猫施設を作りたくて、プロジェクトを立ち上げました。 小さい頃から猫と共に生きてきたので、猫たちのためになる事を仕事にしたいと思いました。 前回は初めてで何も分からず1人でやって失敗したので、今回は絶対!!成功させてやる!!と意気込みはすごいあります!! 不幸な猫が1匹でも減るように、ずっとのお家を見つけるお手伝いがしたいです。よろしくお願いします(*^^*)











