熊本地震被災から蘇った築弐百年の酒蔵で新成人の門出を応援!
熊本地震被災から蘇った築弐百年の酒蔵で新成人の門出を応援!

支援総額

491,000

目標金額 400,000円

支援者
61人
募集終了日
2017年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/14162?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月15日 18:32

皆様のご支援、心温まるメッセージ に心から感謝致します。

ご覧頂きありがとうございます。日々たくさんのご支援、また応援コメントに励まされ、とても感激しております。

御船しあわせ日和 はたち日和実行委員 徳永和美と申します。

 

 

隣町の嘉島町で、輸入雑貨店「花宗」を経営しながら、 週末は御船町交流センター内でカフェも営業しています。

 

 

熊本震災で店は一部損壊、営業再開は半年後でした。。。

 

御船町にある自宅は半壊し、一年半を過ぎた今もまだ家の修復は途中です。

それでも住める家が残っただけでも、ありがたく日々を過ごしています。

 

被災にあった皆がそれぞれの想いで「今」を過ごしています。

 

そんな中で、来年、成人式を迎える二十歳の彼らに届けたい想いがあります。

御船町でたったひとつの中学校でともに学んだ仲間のみんなと一緒に、ともに迎える、はたちの記念日。

 

そして、ちょうど成人式にあわせるかのように蘇える「御船街なかギャラリー」

どんなことがあっても羽ばたいていけるのです。

彼らのなかに、想い出に残る、心に残る、素敵な成人式を迎えてもらいたいと、願わずにはいられません。

 

皆様のご支援をどうぞよろしくお願い致します。

 

リターン

3,000


【全力応援コース】

【全力応援コース】

①活版印刷和紙はがきの恩礼状

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

5,000


≪追加≫全力応援コース

≪追加≫全力応援コース

①活版印刷和紙はがきの恩礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


【全力応援コース】

【全力応援コース】

①活版印刷和紙はがきの恩礼状

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

5,000


≪追加≫全力応援コース

≪追加≫全力応援コース

①活版印刷和紙はがきの恩礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る