
支援総額
491,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
https://readyfor.jp/projects/14162?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月14日 00:35
皆様のご支援本当にありがとうございます!
街中ギャラリーのある御船本町通りは沢山の商店が並ぶ商店街でした。
なかでも名物おばちゃん「せつこおばちゃん」のお店は野菜や日用雑貨、駄菓子を扱う地域密着型のお店・・・コテコテの熊本弁と人懐っこい笑顔が魅力のおばちゃんのお店には笑い声が絶えませんでした。
その増永商店も今はもうありません・・・
近所のじいちゃん、ばあちゃんは買い物はついで!メインはおしゃべり!
親子2代、3代で子供の頃は毎日50円を握り締め、駄菓子を品定め・・・
足し算、引き算を楽しく学ぶ場でもありました。
そのお店が先月解体されてしまった時、おばちゃんが気落ちして弱ってしまうんじゃないかと心配したものです。
その心配は空振りで、「暇だけん掃除ぐらいせんとね~」と今日も元気にご近所中を掃除中!
もうしばらくすると今は更地のこの地に小さなプレハブが建ちます!
「お店を続けてくれてありがとう」って言うと
おばちゃんは「な~ん、暇だけん何かせんと」と笑います。
お年寄りも子供たちもお店の再開を首を長くして待っています。
熊本弁と笑い声が響き渡る日ももうすぐ・・・
そんなおばちゃんの愛孫さんも新成人の1人です。
リターン
3,000円

【全力応援コース】
①活版印刷和紙はがきの恩礼状
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

≪追加≫全力応援コース
①活版印刷和紙はがきの恩礼状
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

【全力応援コース】
①活版印刷和紙はがきの恩礼状
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

≪追加≫全力応援コース
①活版印刷和紙はがきの恩礼状
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
斎藤 信子(第5学年担任)
ごかつら池どうぶつパーク
秋田県大仙市文化財課
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
舟城神社

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,658,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
72%
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
91%
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日









