
寄付総額
目標金額 1,400,000円
- 寄付者
- 152人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
明専会報に掲載されました!
明専会報にて本活動が紹介されました!Webページにて掲載されています!
九工大、そして九工大OB(同窓会)の方々含め、大学全体で応援していただいています。
ありがとうございます!


たくさんの方々に応援していただき、第一目標の75%に到達しました!
部員の力だけでは到底及ばない達成率です。ご支援が滞った苦しい期間もありましたが、皆様からのご支援、そして温かい応援メッセージに励まされ、ここまで来ることができました。
本当にありがとうございます!

部員がサッカー部でサッカーを続けられるようにするため、そして部を存続させるために、学業や部活動、アルバイトなどと並行して、プロジェクトの企画や準備、広報活動等を頑張ってきました。
しかし、第一目標に1円でも到達しなかった場合、支援額は0円になってしまいます。
そのため、プロジェクトの甲斐なく、当初の莫大な経済的負担を部員が背負うことになってしまいます。
皆様からのご支援と温かい応援に支えていただきながら、その想いにプロジェクト成功という形で応えられるよう、7月31日までの残りの期間も目標達成のために頑張っていきます!

もし可能でしたら、皆様からも知人の方々に、このプロジェクトを共有していただけますと幸いです。
また、複数回のご支援をご検討していただけますと幸いです。

九工大サッカー部らしく、最後まで諦めない姿勢で、今できることに精一杯取り組みます!
引き続き、温かい応援のほど、よろしくお願いいたします!
ギフト
1,000円+システム利用料
【学生限定】1,000円コース
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・感謝のメールをお送りします。
・寄付金領収書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1,000円+システム利用料
【学生限定】1,000円コース
・感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・感謝のメールをお送りします。
・寄付金領収書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,233,000円
- 寄付者
- 256人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊
- 寄付総額
- 2,670,000円
- 寄付者
- 140人
- 終了日
- 3/13

親子で選挙に親しめる絵本を作り、未来の有権者を育てたい
- 支援総額
- 1,875,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/30

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11

「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
- 支援総額
- 1,369,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/30











