言語聴覚士のタマゴの「学び」から、共生の社会を創りたい!

寄付総額
505,000円
目標金額 380,000円
- 寄付者
- 46人
- 募集終了日
- 2024年7月10日
https://readyfor.jp/projects/143662?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月13日 08:22
『まごころ食堂』 レシピ集が完成しました!
▼何度もの試作を重ねて完成した、渾身のレシピ集
学生たちが心を込めて作り上げた「まごころ食堂 レシピ集」の原稿が、ついに校正を終えました!
レシピはもちろんのこと、写真撮影や冊子のデザインまで、すべて学生たちが手掛けました。

製版と印刷は協力企業様にお願いしておりますので、高品質な冊子をお届けできる予定です。



【配布予定】
・6月16日(日)のイベントにて配布
・クラウドファンディングのご協力者様へ配布
◆◇◆◇次回まごころ食堂のご案内◆◇◆◇
6月16日(日)に群馬県庁31階ギンガムにて、まごころ食堂を開催いたします。ぜひお越しください。
「まごころ食堂 レシピ集」へのご期待、そしてまごころ食堂へのご来場を心よりお待ちしております。

ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1,000円+システム利用料
1,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3,000円
〇寄付受領書
〇寄付礼状
〇終了報告
〇パンフレット冊子
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
TAKAHIRO.OZEKI
金井 しのぶ
とざわ
NPO法人セブンデイズ
ariyoshicafe
cocoon itoshima
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
33%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
123%
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
106%
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 23時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
継続寄付
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
継続寄付
- 総計
- 6人

せぴうるにゃんこサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 19人
最近見たプロジェクト
岩手県動物愛護団体 アニマル・ファースト
佐々木航・横田洋一(株式会社Keeper 共同創業...
岐部 省一 (株)平和堂 店長
保坂梨恵
成立

『野犬』も安心して暮らせる保護施設を岩手に作りたい
172%
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/31
成立
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
224%
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
成立

もっと日野町を盛り上げるため『日野菜フェス』を開催したい!!
105%
- 支援総額
- 1,051,000円
- 支援者
- 267人
- 終了日
- 10/18

青森シャモロックの新しい鶏舎を整備して更なる販路拡大を実現したい
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31










