学生団体ONE LIFEがカンボジアに、二校目の小学校を建設します!

支援総額
1,101,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
https://readyfor.jp/projects/14589?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月21日 23:24
【願いを形に】4代目 三浦奈々花

はじめまして。
学生団体ONELIFE 広報局
東洋大学 国際学部 国際地域学科 2年の三浦 奈々花です。
この度は弊団体のページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は昨年の8月にはじめてカンボジアを訪れました。
カンボジアには、飛びっきり笑顔な子ども達や私たちを歓迎してくれる人が沢山います。
そんな嬉しい気持ちと同時に
ブルーシートと棒で作った雨も風さえも遮ることのできないところで勉強している子ども達、様々な事情があって学校に行きたくても通えない子ども達がいるというカンボジアの現状を目の当たりにしました。
その時、
"自分の当たり前はカンボジアでは違う。
いや、自分が日々過ごしている環境は決して当たり前なことではなかったんだ"
ということに改めて気づきました。
そして、私たちの活動でカンボジアの子ども達の願いを形にしたいという気持ちが強くなりました。
少しでも今より整った環境で勉強できる場所・教育を提供することができれば、子ども達の将来の夢の選択肢を広げられると私は信じています。
カンボジアには小学校を建ててほしいと私たちの活動を待っている人がいます。そんな願いを実現する為には皆様のお力が必要です。どうか私たちに力を貸してください!!
ご理解、ご協力よろしくお願いします。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
学生団体ONELIFE 広報局 三浦 奈々花
リターン
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 18時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
397%
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人











