学生団体ONE LIFEがカンボジアに、二校目の小学校を建設します!

支援総額
1,101,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
https://readyfor.jp/projects/14589?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月26日 21:09
【ボランティアはタダ働きか】 4代目 藤井紗椰

こんにちは。
当ページを観閲していただきありがとうございます。
4代目企画局の藤井紗椰です。
ボランティアとは何かと考える機会は忙しなく生きる中でなかなかないのではないでしょうか。そんな意味では私は貴重な経験を得ました。ボランティアと聞くとみなさん想像するのは「ただ働き」という方も少なくないと思います。私はそんな1人でした。
しかし私の師匠のそのまた師匠の言葉「ボランティアは自己犠牲じゃない。溢れ出たものを分け与えるものだよ」は私の考え方をまったく別物に変えました。清貧じゃなくていいのだと。
では溢れ出たものとは何か。私なりに考えました。例えばあなたが学生の時、テスト前などでわからない問題があったら解き方を頭のいい友人にききませんでしたか?もしくは自分がきかれる立場ではなかったでしょうか。
そんなとき教える側としては「私はわかってるからいいよ教えてあげるよ」こんなスタンスです。受講料としてお金を取ろうなんて考えませんよね。ボランティアってそれと同じだと思うんです。
自分自身無駄遣いせず自分を切り詰めて世の中に、なんでボランティアしないのって考えてイライラしながら生きるよりも、グッチを通学カバンにしてカルティエの時計をつけて今日もくだらないことで笑ってる女子大生が「よし子どもたちのために何かしよう!」って思って行動する方がよっぽどいいと思います。カンボジアの子どもたちは、自分自身無理してる人に教育支援してほしいなんて願ってるはずないですから。
なので私はこのサイトとご縁あるみなさま全員に寄付していただきたいわけではありません。残り1週間となり厳しい状況ですが、もしここに募金してもいいなと思っていただけたらそのお金と気持ちを有り難く頂きたいと考えています。それがボランティアだと思うからです。
長くなりましたがご覧いただきありがとうございます。
学生団体ONELIFE 4代目企画局 藤井紗椰
リターン
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,874,000円
- 支援者
- 12,392人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 2時間

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人
最近見たプロジェクト
京都大学基金事務局
特定非営利活動法人アートファーム
学生団体KIMIOTO
原田広美(東京「まどか研究所」心理相談&夢実...
上野原ゆうきの輪合同会社 副代表 大神田良行
成立

【京都大学】ウクライナ危機支援基金へご支援をお願いします
47%
- 寄付総額
- 1,433,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 7/27
成立

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
197%
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31

若者を繋ぐインターネットサービスを創りたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/15
成立

視覚障害者 精神障害者の「夢」をかなえる~心理専門家になりたい!
101%
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/19

有機栽培国産キヌアの「ノンフライおかき」製作費用を募集します
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/25












