学生団体ONE LIFEがカンボジアに、二校目の小学校を建設します!

支援総額
1,101,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
https://readyfor.jp/projects/14589?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月25日 16:21
【チャレンジする意味】4代目 大林亮太

こんにちは。
学生団体ONELIFEの渉外局 大林亮太です。
私は今年の2月に初めてカンボジアに行きました。
やはり、実際に現地に行って見ることでたくさんのことを感じる事が出来ました。
最初はカンボジアの子ども達は私達に心を開いてくれるのか、言語が壁になって心を通じ合うことができないのではないか、などたくさんの不安を抱えてました。
しかし、そんな事は全くありませんでした。子ども達と遊んでいて、言語の壁など全く関係なく、心が通じ合えば気持ちは伝わります。
私達が遊びに行くと子ども達は元気よく、笑顔で近づいて来てくれて、逆にこちら側が元気をもらえました。だからこそ、私達は子ども達のために日々の活動を頑張ろうと思えたし、頑張らなければいけないと実感しました。
これは、実際に行って子ども達と出会わなければ、感じれない事ですし、なぜ私達がカンボジアを支援しているのかということを曖昧なまま、私は日々のボランティア活動を行なっていたかもしれません。
もう一つ感じたことがあります。
それはどんなことにもチャレンジをする大切さです。
チャレンジするということは、失敗するかもしれないし、人に馬鹿にされたり、笑われることがあるかもしれません、でも、そこで怖がって諦めてしまえば、一生後悔すると思います。
しかし、なんとしても成し遂げるんだという強い気持ちがあれば、成功すると思います。
だから、この私達のチャレンジも頑張ってやり遂げたいし、やり遂げなければならないと思います。
こんなにも大切なことを私に教えてくれた子ども達に恩返しがしたいです。だからこそ、学校建設という目標を達成し、一人でも多くの子ども達が教育を受けることができて、将来の夢の実現に繋がって欲しいと思っています。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
学生団体ONELIFE 4代目 渉外局 大林亮太
リターン
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 13時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
414%
- 現在
- 4,144,000円
- 寄付者
- 499人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人










