学生団体ONE LIFEがカンボジアに、二校目の小学校を建設します!

支援総額
1,101,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
https://readyfor.jp/projects/14589?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年07月24日 15:01
【成功経験の価値】4代目 北條ありさ

本プロジェクトを閲覧いただき、ありがとうございます。
私は4代目渉外局(企業協賛担当)、北條ありさと申します。本プロジェクトもあと2週間を切り、私たちの頑張りと皆さんの支援次第で、本プロジェクトの結果が本格的に決まってくる時期に入りました。
そこで今回は、成功と失敗という視点から、成功した時の金額以上の価値について、記述させていただきます。
本プロジェクトはAll or Nothing といって目標金額、つまり100万円に満たないとカンボジアの学校建設費に1円もまわすことができません。
私たちはこのようなシビアな環境下で、目標金額達成という成功に向けて、こうして執筆しています。
私たちは今回が初めてのクラウドファンディングです。
よく大人は学生に対して「失敗を恐れるな」「失敗は悪いことではない」と言いますが、
地に落ちた精神を元に戻して、今まで以上の努力をして、大成功を収めるなんて、
誰でも出来ることではありません。
失敗を成功以上の価値にすることは非常に困難だと思います。
それほどまでに、「初めての取り組みが成功する」ということは大切なことであり、私たちにとっては「やるべきこと」なのです。
失敗した時の対価は大きい。
今まで支援してくださった方。
SNSをシェアしてくださった方。
ONELIFEのメンバー。
全ての方の時間や労力、お金を私たちは預かっています。
そして、今後の成功に流れを繋げる第一回目の「成功」のために、私たちは活動し続けます。
そして本プロジェクト終了後には、成功したという事実をこれからの励みとして、さらなる可能性に挑戦します。
本プロジェクトを支援してくださり、ありがとうございます。
その気持ちを確実にカンボジアに届けるために、全力で頑張ります。
学生団体ONELIFE 4代目 渉外局 北條ありさ
リターン
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

お礼のメール
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□スターディーツアー報告会に招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【イチ推し】子どもたちからのお手紙+ビデオメッセージ
■子どもたちが書いたお手紙
■子どもたちからのビデオメッセージ
■ビデオメッセージのエンドロールにお名前記載
□スターディーツアー報告会に招待
□感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)
全日本大学準硬式野球連盟
ピースウィンズ・ジャパン
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
国立科学博物館

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,835,800円
- 支援者
- 13,026人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
110%
- 現在
- 661,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 50分

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人












