
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2018年6月1日
鹿肉のリターンを追加しました!
皆さま、こんにちは!
クラウドファンディング終了まで残り17日となってまいりました。
現在76%まできており、目標金額達成まであとひと頑張りです。
このラストスパート期間により一層プロジェクトを盛り上げていくため、そして何としてでも目標金額に到達したい!との想いから、先ほどリターンを追加しました。
追加したのは、公開直後とても人気ですぐに完売してしまった鹿肉のリターンです。今回は限定15個となっております。
【鹿肉 焼肉お肉セット(スライス肉/1kg/200gずつ小分け)】
【鹿肉 しゃぶしゃぶお肉セット(スライス肉/1kg/200gずつ小分け)】
また、もちろんお肉以外にも心を込めたリターンも用意しております。どれも残り個数少なくなっていますので、ご自身用に、またプレゼント用にいかがでしょうか。
残り期間私も発信を続けてまいりますが、皆さまもぜひシェアなどで一緒に盛り上げて頂けますと幸いです!よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

鹿革ブックカバー(文庫本サイズ OR マンガ本サイズ選択可能)
●サンクスメッセージ
●オリジナル鹿革しおり
●鹿革ブックカバー
〈仕様・サイズ〉
・文庫本の大きさに合わせてサイズ調整ができます。
・縦160~180mm × 横300~380mm
・革色:3種類から選べます。
-タンニン革(キャメル・チョコレートブラウン)
-白なめし革(ナチュラル)
製作は、けもかわprojectにて全て手縫いでつくりあげています。
革は、長野県南信州でにて今年とれた鹿の皮を、姫路のタンナーにて、丁寧に時間を費やして鞣された、植物タンニンの貴重な革です。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2018年10月
8,000円

鹿革名刺入れ(名入れ可)
●サンクスメッセージ
●オリジナル鹿革しおり
●鹿革名刺入れ
〈仕様・サイズ〉
・希望の名入れができます。
・縦 75mm × 横 110mm ×高さ 25mm
・厚み 10mmまたは25mm
-厚み10mmには名刺20枚~30枚程度入ります。
-厚み25mmには名刺50枚~70枚程度入ります。
・革色:3種類から選べます。
-タンニン革(キャメル・チョコレートブラウン)
-白なめし革(ナチュラル)
製作は、けもかわprojectにて全て手縫いでつくりあげています。
革は、長野県南信州でにて今年とれた鹿の皮を、姫路のタンナーにて、丁寧に時間を費やして鞣された、植物タンニンの貴重な革です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

鹿革ブックカバー(文庫本サイズ OR マンガ本サイズ選択可能)
●サンクスメッセージ
●オリジナル鹿革しおり
●鹿革ブックカバー
〈仕様・サイズ〉
・文庫本の大きさに合わせてサイズ調整ができます。
・縦160~180mm × 横300~380mm
・革色:3種類から選べます。
-タンニン革(キャメル・チョコレートブラウン)
-白なめし革(ナチュラル)
製作は、けもかわprojectにて全て手縫いでつくりあげています。
革は、長野県南信州でにて今年とれた鹿の皮を、姫路のタンナーにて、丁寧に時間を費やして鞣された、植物タンニンの貴重な革です。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2018年10月
8,000円

鹿革名刺入れ(名入れ可)
●サンクスメッセージ
●オリジナル鹿革しおり
●鹿革名刺入れ
〈仕様・サイズ〉
・希望の名入れができます。
・縦 75mm × 横 110mm ×高さ 25mm
・厚み 10mmまたは25mm
-厚み10mmには名刺20枚~30枚程度入ります。
-厚み25mmには名刺50枚~70枚程度入ります。
・革色:3種類から選べます。
-タンニン革(キャメル・チョコレートブラウン)
-白なめし革(ナチュラル)
製作は、けもかわprojectにて全て手縫いでつくりあげています。
革は、長野県南信州でにて今年とれた鹿の皮を、姫路のタンナーにて、丁寧に時間を費やして鞣された、植物タンニンの貴重な革です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年10月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日















