プロジェクトの終了報告とお願い。
ご支援してくださったみなさま。
そして、このプロジェクト、この活動記録をご覧になってくださっているみなさま。
お久しぶりです。
長い間、音信不通状態になってしまい申し訳ありません。
ネコちゃんと一緒の生活は想像以上に大変でてんてこ舞いになっておりました。
自分の仕事、子供の用事、家事や育児…
もちろん、子供もとらちもとってもかわいいです♡
自分達で保護する事を決めて一緒に生活しているうちにお互いに愛情を伝えあえる仲になったんじゃないだろうか…と私は思っています。
音信不通中にあった出来事をちゃちゃっと報告させていただきます。
○ とらちの性格がわかった!
保護猫とらちはとっても活発でおしゃべりネコです
何かあると、にゃんにゃん訴えてきます。
寂しい時はぴゃーぴゃー鳴きます。嬉しい時は照れ隠しでスーパー甘噛み(キバは一切あたらない)ようにハムハムして、エアーペロペロをします。
そして!!ツンデレ姫ですw
部屋に誰かいるとほぼお膝に乗らないのですが、誰もいないと乗ってもいいかにゃ?とピューンピュン鳴いて確認してきます。いいよー♡と言うと乗る前からゴロゴロしながらお膝ネコになります♡
基本、爆睡なので誰かが来ても平気ですが、起きてお膝ネコをみられると、
乗ってほしいって言ったからのってあげてただけにゃん!
っと、優雅に立ち去りますw
○ 原因不明の嘔吐下痢症
月に数回、お水を飲んでも食べなくてもケプケプ大量リバースします。
ぜーんぶ出し切ると、また全部でちゃったにゃん…。としばらくしゅんとします。
10分くらいで元通りに遊び周ります。
毛玉かなー?と思っていたのですが、ネコちゃんと生活するのは初めてで心配なので様子を動画に残して病院へ…
初めての大量リバースは2日程続いたので脱水や貧血の傾向を心配して2泊程入院し、検査をしてもらいましたが、原因不明でした…
その後も月に数回ケプケプが続くので何度も通院。
その都度、輸液をしてもらいました。
恐ろしい金額がかかりましたが、みなさまからいただいたご支援金で通院、入院することができました。
心よりお礼申し上げます。
○ スーパーキレイ好き
最初はシステムトイレを使用していたのですが、粗相をするように…
トイレがイヤなのかな?っと猫砂へ変更したら大当たりでした!
ですが、1回用をたすと取り替えるにゃん!!
と訴えてきます。小さな塊も逃しちゃダメにゃん!!
少しでもあると一切トイレはしません。
トイレ前から微動だにせず、にゃんにゃん!!しかも怒り気味!
砂から塊を出すだけじゃダメ!誤魔化しながら使いますが10日程で全部掃除です
ちょっと誤魔化しすぎると膝掛けやソファーに粗相します…
トイレ砂の消費がはやーい!みんなこんな感じなのかな…?
○ 只今絶賛デブ活中
まだまだ子猫にゃんだと思っていたのですが、ある晩突然、野太い声で あおーん、あーおん。。 どこか痛くて苦しんでいると思い動画を取り翌朝すぐに病院へ…
なんと、発情期でした…。勉強していたのですが、まだまだ先だと思っていたので診察室でポカーンとなってしまいました。
その場で手術をすすめられましたが、よく貧血を起こす事から体重をもう少し増やしましょう。と…オヤツは好きでもガッつかないので常に置き餌で食べれる時に食べてもらってます。次のあーおんがくるまでには手術したい…
とらちも寝不足でしたが、家族全員寝不足になりましたw
書き出せばどこまでも記録できるのでこの辺でおわりにします。
初めてネコちゃんと生活して思った事はとても手がかかる事!!
3人の子育て、仕事、家事…いっぱいいっぱいな私ですが家族全員で協力してとらちのお世話をしています。
自分の事ばかりだった子供達は自分のお小遣いからとらちへ、おもちゃやオヤツを買ってあげてます。
そして、手がかかる以上にお金がかかる!!
本当、ビックリしました!
世の中、ネコちゃん、ワンちゃんと生活している方々はどういったやりくりをしているのでしょう…
ご支援金ですが、通院や入院、フード、トイレ砂、オヤツに全て使わせていただきました。
今現在のとらちのご飯代などはXで追加ご支援してくださる方々のご支援金、物資
自己補填とさせていただいています。
まだ避妊手術が終わっていないのでもうしばらく我が家で生活してもらおうと思っています。
里親を探すつもりでおりますが、愛情が湧き溢れ出てしまっているので とらちがこの先どのうな場所で生活するかは未定です…。ですが!どのような結果になろうとも、必ず幸せなにゃん生を歩んで?歩ませていきたいです!!
Xにてのんびりととらちとの生活を記録しております。
大きくなったとらちを見てくださると嬉しいです♡
みなさまのおかげで、私達家族はネコちゃんの命の重みを知ることができました。
私達家族に小さくても大きなネコちゃんの命をすくわ救わせてくださりありがとうございました!



















