
支援総額
目標金額 1,840,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
リターン品梱包の打ち合わせをしました
今週は、支援者へのリターン品をお送りする際に使用する「段ボール箱」の打ち合わせをするために、塩尻市広丘にある「長野森紙業」様にお邪魔させていただきました。

長野森紙業様には、今シーズンより「松本山雅FCレディース」を中心にご支援いただいております。
玄関には、レディースチームが着用するユニフォームがお出迎えをしてくれています。

長野森紙業様は、信州を中心とした地域で段ボール製品を提供されている企業です。私たちの日常生活のなかにも、気づかないところでたくさんの製品が使われていて、社会を支えてくれている存在です。

支援者にお届けするアップサイクルした椅子は、他ではない大きさや特殊な構造のため、通常で流通している既製品ではなかなかサイズが合わず悩んでいたのですが、今回サポートをいただけることになりました。

さまざまな商品の物流に携われている知見・経験から、いろんなご提案をいただくことができ、とても助けられています。
さらに、本プロジェクトを通じてパートナー企業と新たなお仕事が生まれる機会ができることは、非常に有意義なことです。
アップサイクルする椅子を支援者、寄付先にお届けするまでに、並行して様々な準備がありますので、このような機会をもっともっと創っていきたいと思います。
引き続き、応援のほど、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
【応援コース】3,000円
◇御礼のメール
◇活動報告書(PDF)
アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールを、本応援コースのご支援25口で1脚、①信州大学医学部附属病院、②松本市観光情報センター、③松本中央図書館、④塩尻市立図書館本館(えんぱーく)のいずれかに寄付します。
※信州大学医学部附属病院様、松本市観光情報センター様、松本中央図書館様、塩尻市立図書館本館(えんぱーく)様から寄贈を行うこと、名称掲載を行うことの許諾を取得しております。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 397
- 発送完了予定月
- 2025年8月
77,000円+システム利用料

アップサイクルスツール①
アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールです。2001年のアルウィン開業当時から使用されている座席です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3,000円
◇御礼のメール
◇活動報告書(PDF)
アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールを、本応援コースのご支援25口で1脚、①信州大学医学部附属病院、②松本市観光情報センター、③松本中央図書館、④塩尻市立図書館本館(えんぱーく)のいずれかに寄付します。
※信州大学医学部附属病院様、松本市観光情報センター様、松本中央図書館様、塩尻市立図書館本館(えんぱーく)様から寄贈を行うこと、名称掲載を行うことの許諾を取得しております。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 397
- 発送完了予定月
- 2025年8月
77,000円+システム利用料

アップサイクルスツール①
アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールです。2001年のアルウィン開業当時から使用されている座席です。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2025年8月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

森のことを伝えたい ~森三部作を出版したい~
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 4日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,365,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 6日

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
- 総計
- 0人
川俣シルクを使ったウエディングアクセサリーを全国の花嫁さまへ
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/7
行き場のない猫ちゃんのシェルター作り
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23

没後12年。奇才本田祐也とは?その楽譜を未来の音楽家に伝えよう
- 支援総額
- 3,235,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31
アザでいじめられ「赤ざる」と呼ばれた小学校時代の実話を絵本に
- 支援総額
- 493,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 12/25
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26









