松本市観光情報センターにアップサイクルチェアを寄贈しました
9月25日(木)松本市観光情報センターにて、寄贈式を行いました。 松本市観光情報センターには、アップサイクルチェアを2脚をお届けしました。 【応援コース】からのご支援で今回の寄贈を…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,840,000円
9月25日(木)松本市観光情報センターにて、寄贈式を行いました。 松本市観光情報センターには、アップサイクルチェアを2脚をお届けしました。 【応援コース】からのご支援で今回の寄贈を…
もっと見る9月25日(木)松本市観光情報センターで執り行いましたアップサイクルチェア寄贈式を信州松本地域のケーブルテレビ「テレビ松本」にご取材いただきました。 当日の様子は、9月25日(金)…
もっと見る9月18日(木)塩尻市立図書館 本館(えんぱーく)で執り行いましたアップサイクルチェア寄贈式をテレビ信州「ゆうがたGet!」でご取材いただきました。 9月19日(金)にオンエアされ…
もっと見る9月18日(木)塩尻市立図書館 本館(えんぱーく)1階森のコートにて、寄贈式を行いました。 塩尻市立図書館にも、松本市中央図書館と同様にアップサイクルチェアを4脚をお届けしました。…
もっと見る9月17日(水)松本市中央図書館にて寄贈式を行いました。 本クラウドファンディングの【寄付コース】から1名の方と【応援コース】からご支援いただき、椅子4脚をお届けしました。 ご寄付…
もっと見る9月12日、信州大学医学部附属病院 周産期のこころの外来で行った寄贈式について、「MGプレス」に記事が掲載されました。 WEB版「MGプレスオンライン」でも全文無料で公開されていま…
もっと見る9月16日(火)、アップサイクルチェアを設計いただきました株式会社アーキディアック本社を訪問しました。 代表取締役の児野哲郎様、設計をご担当いただいた企画開発本部長の立木勝様に、完…
もっと見る9月12日(金)信州大学医学部附属病院にて寄贈式を行いました。 今回の寄贈先は、松本山雅FCが2021年から取り組んでいる妊婦さんや育児中のママを応援する企画「ママサポプロジェクト…
もっと見る8月30日(土)に開催されたヴァンラーレ八戸戦にて、本クラウドファンディングで購入した「ポータブルチェア」がデビューしました。 ご利用いただいたファミリーの皆さんには、たいへん喜ん…
もっと見る9月に入っても、猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨日は、支援コースにお申し込みいただいた皆様へのリターン品の発送を行いました。 本日以降に順次お届けになり…
もっと見る8月27日(水)サンプロ アルウィンにて寄贈式を行わせていただきました。 皆さんからのご支援により、ポータブルチェアを8セット購入することができました。 改めまして、ご支援いただい…
もっと見るお盆は、いかがお過ごしでしたでしょうか。 先週末にアップサイクルした椅子が遂に完成したという連絡をいただき、先日、安曇野市堀金にある安藤木工所にお伺いいたしました。 支援者の皆様に…
もっと見る今週は、支援者へのリターン品をお送りする際に使用する「段ボール箱」の打ち合わせをするために、塩尻市広丘にある「長野森紙業」様にお邪魔させていただきました。 長野森紙業様には、今シー…
もっと見る今週は、支援者へのリターン品および応援コースで公設施設に寄付をする椅子をアップサイクルしている製作現場を訪問し、今後のスケジュールなどについて打ち合わせをしました。 製作をお願いし…
もっと見る昨日の「MGプレス」に、本クラウドファンディン達成についてご取材いただきました記事が掲載されました。 以下、WEB版「MGプレスオンライン」からご覧いただけます。 https://…
もっと見るこのたびは、164人の方から目標金額184万円を上回る2,070,000円ご支援をいただき、本クラウドファンディングが成立いたしました。 皆さまの温かいご支援のおかげでございます。…
もっと見る5月26日から約1か月間募集して参りました本プロジェクトもいよいよ最終日を迎えました。 現在、155人の方から総額2,040,000円のご支援をいただいております。 おかげさまで、…
もっと見る本クラウドファンディングの支援受付期間も今日と明日のみです。 これまで実際にアップサイクルした椅子に触れていただいたことで、広がりが生まれてきたことを実感しています。 本日は、松本…
もっと見る今日は、トップチームの安藤翼選手も登場した、「MATSUMOTOおさんぽフェス」に参加しました。 私が参加したのは、信毎メディアガーデン会場です。 街なかの全6会場には、さまざまな…
もっと見るおかげさまで、本日6月27日 7:04に目標金額の184万円を達成することができました。 現時点で146人の方からご支援を賜っております。 お一人お1人のご支援、応援コメントの投稿…
もっと見るプロジェクトへのご支援募集も残りは、4日。 現在、113人の方から総額1,727,000円のご支援を賜り、達成率は93%になりました。 本当にありがとうございます。 6月23日(月…
もっと見る子どもとはじめて一緒に外出したときの思い出は、皆さんも深く記憶に残っているのではないでしょうか。 今の時期ですと、気温が高い。紫外線が心配。おむつはどれだけ持っていけば。授乳室って…
もっと見る新たなリターンを追加後、個人の方々からの応援コースによるご支援をいただいています。 ありがとうございます。 本プロジェクトでは、座席改修で廃棄される予定だった座席をアップサイクルし…
もっと見る昨日から、新たなリターンを追加いたしました。 1口3,000円からの【応援コース】と、1口77,000円の【寄付コース】の2種類をご用意いたしました。 追加したコースに早速ご支援を…
もっと見る6月18日、松本山雅FCのホームゲームのラジオ中継も放送いただいている松本市のコミュニティFM「FMまつもと」の情報番組『夕暮れ城下町』のゲストコーナーに出演させていただきました。…
もっと見る本プロジェクトも残り13日。 今回のチャレンジで実現したいことの1つ。 「我々の聖地・アルウィンの歴史と想いの詰まった座席を後世に残す」。 そのために、座席をアップサイクルした椅子…
もっと見る本日より6月15日(日)まで、喫茶山雅本店(松本市大手4丁目)にてリターン品の「椅子」を展示いたします。 アップサイクルした椅子を「見て」「触って」「座って」みてください! ご来店…
もっと見る6月7日(土)にオンエアされました、テレビ信州「KICK OFF ! SHINSHU」の映像が、YouTubeチャンネルにアップされました。 Jリーグ(公益社団法人日本プロサッカー…
もっと見る本日のNHK長野放送局のニュースで、本プロジェクトについて取り上げていただきました。 ご取材いただきありがとうございました。 信州NEWS WEBからもご視聴いただけますので、ぜひ…
もっと見るこんにちは。 いつも温かな応援・ご支援ありがとうございます。 6月7日(土)、サンプロアルウィンで開催されたJリーグ 松本山雅FC vs 福島ユナイテッドFCにブースを出展しました…
もっと見る本日9:55から放送されるテレビ信州「KICK OFF ! SHINSHU」にて、本プロジェクトについて放送いただけることになりました! プロジェクトを進めている過程をプチ密着して…
もっと見る本日の「MGプレス」で、本プロジェクトについて先日ご取材いただきました記事が掲載されました。 WEB版「MGプレスオンライン」でも全文無料で公開されていますので、ぜひご覧ください。…
もっと見る本日16:20〜16:43で放送されたSBCラジオ「もっとまつもと」で出演させていただきました! SBCラジオ「もっとまつもと」 https://sbc21.co.jp/blogw…
もっと見る今日は、椅子の製造をお願いしている、「安藤木工所」の堀金工場に展示用のリターン品の椅子を受け取りにお伺いしました。 昨年10月初旬の初回打ち合わせから何回も通いましたが、工場までの…
もっと見る本日の信濃毎日新聞の朝刊に記事を掲載いただきました。 ご取材には多くのお時間を割いていただき、たくさん想いをお伝えすることができました。 ありがとうございました。 記事をご覧いただ…
もっと見る朝日新聞に本プロジェクトについて記事を掲載いただきました。 昨日の朝刊ならびに本日WEB版で全文無料で公開されています。 ご取材いただきありがとうございました。 https://w…
もっと見るプロジェクトがスタートして4日目になりました。 本日も地元の新聞情報誌にご取材をしていただくことができました。 たくさんの読者に本プロジェクトの情報をお届けいただけることは非常に嬉…
もっと見る本日昼12時よりプロジェクト公開し、クラウドファンディングが開始しました。 本プロジェクトは、先んじてTVニュースで取り上げていただいたり、HPなどで情報発信させていただきましたの…
もっと見る3,000円+システム利用料
◇御礼のメール
◇活動報告書(PDF)
アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールを、本応援コースのご支援25口で1脚、①信州大学医学部附属病院、②松本市観光情報センター、③松本中央図書館、④塩尻市立図書館本館(えんぱーく)のいずれかに寄付します。
※信州大学医学部附属病院様、松本市観光情報センター様、松本中央図書館様、塩尻市立図書館本館(えんぱーく)様から寄贈を行うこと、名称掲載を行うことの許諾を取得しております。
77,000円+システム利用料

アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールです。2001年のアルウィン開業当時から使用されている座席です。
3,000円+システム利用料
◇御礼のメール
◇活動報告書(PDF)
アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールを、本応援コースのご支援25口で1脚、①信州大学医学部附属病院、②松本市観光情報センター、③松本中央図書館、④塩尻市立図書館本館(えんぱーく)のいずれかに寄付します。
※信州大学医学部附属病院様、松本市観光情報センター様、松本中央図書館様、塩尻市立図書館本館(えんぱーく)様から寄贈を行うこと、名称掲載を行うことの許諾を取得しております。
77,000円+システム利用料

アルウィン座席改修で撤去された座席をアップサイクルしたスツールです。2001年のアルウィン開業当時から使用されている座席です。






