
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2018年4月6日
妊娠・授乳期乳がん
3月28・29日は福井での写真展モデルさん撮影でした!
28日は福井県在住のブラジル人の方⭐︎
妊娠中に乳がんが分かり、お腹に赤ちゃんがいる状態で全摘手術を受け、
抗がん剤もされています。
それでもお腹のベイビーはすくすく成長中!来月ご出産予定の本当に美しいママ♡
福井テレビさんが密着取材してくださった『ママは乳がん』の放送を観て、
旦那様からご連絡いただいたのがきっかけですが、
すごーくお会いしたかったので、またもや私の顔がとろけております笑♬
上のお子さんはまだ1歳!本当にキュートで可愛いボーイ⭐︎
ママのメイク中もちゃんとパパのお膝で待っているお利口さん。
その間に仲良くなろうとあれこれ見せてる、フォトグラファーEitomarsさん。
でも最初は人見知りでものすごく警戒中笑。
メイクは今回COOMAの中島 真子さんにお願いしました!
お腹を出しての撮影も本当に素敵!
旦那様が奥様を愛していて、
家族を大切にしている様子がたっぷり伝わって来ました⭐︎
お二人の馴れ初めとかも聞いちゃって、みんなできゃー!と興奮笑。
とても楽しい撮影会でした♡
更に次の日は、兵庫から撮影しに来てくださいました!!
彼女もまた妊娠中に乳がんがわかり、出産して三週間後には全摘手術。
その後抗がん剤。放射線治療を最近までされていました。
なんと結婚記念日に福井での撮影を選んでくださり!!
ベイビーちゃんもお兄ちゃんも本当にお利口に撮影させてくれました⭐︎
たくさんいいお写真が撮れたので、どの一枚にするかみんなで相談中。
両日ともに美しく、純粋なエネルギーが溢れる時間。
本当に楽しかったなぁー
【妊娠・授乳期の乳がん】
全体で見たら数は少ないのかもしれません。
でも、私はSNSで妊娠授乳期発症の乳がんであることを公表したら、
たくさんの方からご連絡をいただきました。
そして私と同じように、産婦人科では乳腺炎と間違われるケースも少なくないようです。
(実際ブラジル人の方、産婦人科では一度「多分母乳が詰まっているか固まっているのでしょう」と言われています。
兵庫の方は産婦人科からすぐに乳腺外科に回されましたが、その後1年くらいの間に、3人も妊娠・授乳期発症の乳がんの方がいらっしゃったそう。)
まずは自分のおっぱいに関心を。
そして、子どもや家族優先にしすぎずに、女性には身体の声を聞いてほしい。
病気についても積極的に情報を得て、自分で自分の体を守ってほしいと心から思います。
子育て中の乳がん治療は、正直すごくしんどい。
私一人の命だったらどんなに良かっただろう。
この子たちを置いて先に逝くことになったらどうしたらいいんだろう。
命の不安と共に、いろんな想いがわいてきて、
号泣することが何度もあった。
同じ想いを共有した同士。
そんな気分になって、撮影後のハグでまた号泣しそうになりました。
母は強い。けど、意外と強くないんです。
今回写真展を開催したい!!とまた一歩踏み出してみたら、
また大切な仲間に巡り会えました。
私の想いに共感・賛同してくださりありがとうございます。
みんなの想いと共に、いい写真展にしていきます!!
リターン
3,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ご飯は元気の源!ハッピー子ども食堂にご協力下さい
- 総計
- 3人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14



















