スキンヘッドになった女性と共に。生きるを伝える写真展を開催へ
スキンヘッドになった女性と共に。生きるを伝える写真展を開催へ

支援総額

2,382,000

目標金額 1,200,000円

支援者
257人
募集終了日
2018年4月6日

    https://readyfor.jp/projects/15218?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月15日 17:59

「生きるを伝える写真展」福井開催 終了しました!


5月26日から始まった『生きるを伝える写真展』。

6月10日に無事、全国開催スタートとなる福井県での開催を終えることができました。

改めて、ご支援いただき本当にありがとうございました!!

 

 

会場内には15組それぞれの生きるのかたちが展示され、

ご来場いただいた方々に、いろんな形で届いたように感じました。

 

素の自分をさらけだしてもいいし、さらけ出さなくてもいい。

 

私が届けたかったのは、選択の自由でした。

 

病を抱えることは、諦めることではない。

自分次第で在り方は変わっていく。

 

その想いにたどり着くまで時間はかかるかもしれないけど、

そこを辿ったそれぞれの在り方を見て、

何かきっかけを届けられたら。。。

 

 

 

最初はその想いからスタートし、

皆さんのおかげでかたちにすることが出来て、

本当に胸がいっぱいです。

 

 

 



開催を終え、なんと971名の方にご来場いただきました!

 



福井の小さな町での開催に、この人数はすごいことだと感じています。

 

ご来場くださった方々は、福井県内だけでなく

東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、福島、愛知、京都、大阪、岐阜、三重、静岡、石川、岡山、と全国各地様々な場所から来て下さいました。

 

それだけ関心を持っていただける写真展になったこと

本当に嬉しく思います!

 



 皆さまからご支援頂いた大切な資金は、

全額「生きるを伝える写真展」のために使用させて頂きました。


 【ご支援総額】 

 2,382,000円(確定決済金額 2367000円)

 

Readyfor手数料(クラウドファンディング手数料 総額の17%+消費税)

 434,581円

 

【写真展純資金】

 1,932,419円

 

フォトグラファー撮影               200,000円

空間デザイン                   324,000円

資料展示・会場装飾                108,000円

会場内外看板・タペストリー            108,000円

パネルB2アルミマウント加工+ゲタ付き       276,480円

パネルB5アルミマウント加工+ゲタ付き(病院展示用)86,400円

パネルA3 サンプル                10,800円

撮影会場費                    38,774円

メイク費用(アシスタント費用込み)        122,380円

ムービー製作                   60,000円

レセプション                   141,184円

チラシ・パンフレット・お手紙デザイン・印刷    1,45,385円

リターン・リターン送付              147,322円

会場装飾備品                   50,220円

その他(チラシ郵送・クラファンお願いお手紙・展示品返送・雑費)68,480円

 

約5万円ほど残りましたので、これからの運営費用に当てさせていただきます。

 

【今後について】

 

この写真展は福井をスタートとして、全国に旅をしていきます。

 

7月26日〜8月5日

神奈川『湘南バリアフリーフェスティバル』にて

(8月5日はファッションショーも開催されます)

http://www.facebook.com/events/2181014848799610/?ti=icl

 

10月1日〜10日

福岡『おっぱい展』

http://readyfor.jp/projects/oppai1001

 

11月14日〜17日

北海道 ※詳細調整中

 

11月24日〜12月8日

三重 ※詳細調整中

 

また、病院パネルは7月17日より、

福井大学病院医学部付属病院内がんサロン「やわらぎ」にて、

『生きるを伝える写真展 mini』として展示されます。

 

病院パネルもまた、ここからスタートして全国に旅をしていく予定です⭐︎

 

写真展はパネルレンタル料はもちろん無料で、

会場費・配送費をご負担いただければ、どなたでも開催していただけます。

 

詳しい詳細は「生きるを伝える写真展」HPをご覧ください⭐︎

https://ikiru-syasinten.jimdofree.com/

 

(また、ご寄付もこれから募ってまいります。

現在、展示台の代わりがありません。

旅をしていく中での破損・修繕費用のための資金を募らせていただきます。

こちらの詳細もHPに記載させていただいております。)

 

 

最後になりましたが、改めてご支援いただきありがとうございました!

今回、どきどきそわそわしながらも、

本当にチャレンジしてよかった!と心から思っています。

 

私に、生きる力、生きる希望をくださりありがとうございました。

チャレンジはこれからも続いていきます。

いつか、ご支援頂いた皆様お一人お一人とお会い出来ますように⭐︎

 

 

 

ありったけの感謝を込めて。

髙橋 絵麻

 

 


 

リターン

3,000


【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)

申込数
112
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

5,000


【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール

・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 17

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/15218/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る