
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2025年3月9日

年間600匹の命を守るシェルターの存続の危機|青い鳥覚悟の挑戦

#動物
- 現在
- 20,174,000円
- 支援者
- 1,147人
- 残り
- 2日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 9,088,000円
- 支援者
- 803人
- 残り
- 16日

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

#まちづくり
- 現在
- 1,636,442円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 38日

運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい

#医療・福祉
- 現在
- 1,655,853円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 16日

顎を骨折したさくら猫の手術費用を集めたい

#動物
- 現在
- 505,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 3日

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 3,666,000円
- 支援者
- 320人
- 残り
- 41日

3本脚でも幸せになってほしい。怪我してしまった外猫を助けて下さい

#国際協力
- 現在
- 330,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
目標達成しました!!
応援してくださった皆様
本当にありがとうございます🙇♀️
ネクストゴールについてですが、
有難いことに皆様のおかげで
4日残して達成させていただき、
お時間が残っておりますので、
ネクストゴールに挑戦
させていただけたらと思っております。
今回のプロジェクト目標金額が毎月6万円のご飯代×10ヶ月分60万円+レディーフォー様の手数料14%+早期振込サポート33000円の75万円でしたので、+2ヶ月分(合計12ヶ月分)の6万円+レディーフォー様の手数料14%で+15万円 目標金額75万円➡️90万円で挑戦させていただければと思っております。
仮にネクストゴールの金額を達成出来なかった場合も自己資金を元に実施をさせていただく予定ですが皆様から多くのご支援頂けますと幸いです。
▼自己紹介
はじめまして。個人で細々と活動しております
鈴木と申します。
前回のプロジェクトでは沢山の皆様に応援していただきプロジェクト達成させて頂きました。
その節はありがとうございました。
また数あるたくさんのプロジェクトの中から
こちらのプロジェクトにも目を止めてくださりありがとうございます。
外で必死に生きる猫たちに守ってあげたく
数年前から毎日ご飯をあげ、体調不良や必要があれば病院に連れて行っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
本来であれば自分でするべきだと思います。
近年の物価高騰や私自身の収入減少もあり、外猫たちのご飯代、ノミダニ薬やサプリ等、外猫たちが生活していく為の必要な資金を工面することが難しくなってしまいプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
▼プロジェクトの内容
今見ている子達は皆避妊・去勢済みの子達で
外猫としてお世話して見守っております。
物価高騰で猫たちが大好きなご飯代(毎月6万円近く)の工面が厳しくなってきてしまったのですが、毎日必死に生きている外猫たちに出来るだけ猫たちが好きな物をお腹いっぱい食べさせてあげたいです。
また体調不良の子でも病院に連れて行けないような子もいる為サプリで対応していたりしています。
1日の皆のご飯です↓↓このパウチ+ドライフードです
毎日温めて猫たちに持って行っています。
たくさん食べる子もおり、写真の量+数個多く持って行ってもっと食べたいと言う子や時々来る子もいるので少し多めに持って行ってあげています。
どうかご支援いただければ幸いです。
写真は一部の子です。
パウチがすごく好きな子が多く消費が追いつきません。
目標金額は75万円ではありますが、
毎月6万円のご飯代×10ヶ月分
レディーフォー様の手数料14%
早期振込手数料33000円(消費税込)
となっております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
皆様に助けて頂かないと活動を継続できないのは情けなく申し訳ないのですが、外で必死に生きている猫たちに最低限猫らしく生きていて欲しいと思っております。
皆好きで外生活してる訳ではないと思うことと、
例え外猫だとしてもこの世に生まれてきたからには家猫と変わらない生活(ご飯等)をしてほしいと願っています。ご飯も出来ればその子が好きなご飯を食べさせてあげたい、体調不良があれば手当してあげたり、環境がお外というだけで他の子達と変わらない生活を送って欲しいと願っています。
- プロジェクト実行責任者:
- 鈴木愛梨
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年11月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
外猫で必死に生きる外猫たちのご飯代
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールを送らさせていただきます。
大したお礼ができなくて申し訳ありません。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
支援のご検討ありがとうございます。
感謝のメールを送らさせていただきます。
大したお礼が出来ず申し訳ありません
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールを送らさせていただきます。
大したお礼ができなくて申し訳ありません。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
支援のご検討ありがとうございます。
感謝のメールを送らさせていただきます。
大したお礼が出来ず申し訳ありません
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月