支援総額
380,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
https://readyfor.jp/projects/15374?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月08日 20:54
ピンコロ取り組みの「ケアトランポリン」活用について
本日(3月8日)ダイキョーバリュー弥永店、地元自治会とNPO-CFI共同企画の「ケアトランポリン」活用健康運動推進から、定期実演会に向け打ち合わせを行いました。
ピンコロ(ぴんぴん長生き、ころっと往生の意味)の取り組みに向け、一歩前進です。
リターン
5,000円

御礼の気持ちとまちプラCARDをお送りします。【梅】
◎サンクスメール
◎まちぷらCARD
◎まちぷらCARD 1,500円分のポイントもしくは、以下から一つ。
・庄屋さんのきくらげ 2箱
・小倉名物ぬか炊き鯖 2箱
・小倉名物ぬか炊き鰯 2箱
・博多ラーメン 20食
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

まちプラCARDと博多の名産品をお届け!【竹】
◎サンクスメール
◎まちぷらCARD 3,000円分のポイントもしくは、以下から一つ。
◎HPや活動報告書へお名前(企業名)を感謝を込めて記載せていただきます。
・博多もつ鍋セット醤油味 2人前x2箱
・博多もつ鍋セット味噌味 2人前x2箱
・辛子明太子200g 2箱
・博多人気店3店舗の贅沢セット 2箱
・はかたごぼ天うどん 2食x4箱
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

御礼の気持ちとまちプラCARDをお送りします。【梅】
◎サンクスメール
◎まちぷらCARD
◎まちぷらCARD 1,500円分のポイントもしくは、以下から一つ。
・庄屋さんのきくらげ 2箱
・小倉名物ぬか炊き鯖 2箱
・小倉名物ぬか炊き鰯 2箱
・博多ラーメン 20食
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

まちプラCARDと博多の名産品をお届け!【竹】
◎サンクスメール
◎まちぷらCARD 3,000円分のポイントもしくは、以下から一つ。
◎HPや活動報告書へお名前(企業名)を感謝を込めて記載せていただきます。
・博多もつ鍋セット醤油味 2人前x2箱
・博多もつ鍋セット味噌味 2人前x2箱
・辛子明太子200g 2箱
・博多人気店3店舗の贅沢セット 2箱
・はかたごぼ天うどん 2食x4箱
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミルクの窓口 安田公順
NPO法人セブンデイズ
浪速区医師会
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
一般社団法人TEN-SHIPアソシエーション
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
継続寄付
- 総計
- 1人

皆様のサポートで救われる命があります
継続寄付
- 総計
- 10人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 10人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
「ネパールに廃棄物処理施設を建設するプロジ...
三好 仁
柿(かき)
竹谷茉郁子
江本卓史
成立
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
110%
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
成立

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
110%
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18
成立

13年ぶり!8/7(日)富山県朝日町ヒスイ海岸で夏の風物詩復活!
116%
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/12
成立

山口県の高校生が、自分の将来について考える機会をつくる「未来SoZoワークショップ」
111%
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/13









