子ども達の夢を広げたい!大学生がカンボジアの中学校に教室を!

支援総額

1,574,000

目標金額 1,000,000円

支援者
160人
募集終了日
2018年6月27日

    https://readyfor.jp/projects/15422?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月12日 06:36

子どもの成長

 

皆様、これまでのご支援、ご協力誠に感謝申し上げます。

日々、新着情報を発信させて頂いてますが多くの方々にご覧いただき、Michiiiiの活動、メンバーの想いを知る機会となり大変嬉しく思います。

本日は支援先の子どもの成長について綴らせて頂きます。

私たちは、年に2回カンボジアへ渡航します。

たまにこんなことを聞かれます。

 

「カンボジア行きすぎじゃない?」

 

確かに同じ国、同じ場所、そして決して近くはないカンボジアに年2回訪れることに驚く人がいても不思議ではありません。

しかし、一度カンボジアの子ども達と出逢ってしまえば自分にとって“不思議”が“当然”に変化します。

 

私は、これまでに2回カンボジアに訪れました。

1度目のカンボジアは出逢い。2度目は再会です。

夏から春、日本では季節が2つ過ぎ、その半年間をやらなくてはいけないことと向き合いながら目まぐるしい毎日を過ごしています。

そんなバタバタする生活の中でふと青空を見上げると思い出すのは、カンボジアの子ども達と過ごした楽しいひとときなのです。

 

子ども達は、日々成長してます。

毎日を全力で生きて、毎日新しいことを発見し熱中する、そんな子ども達の輝かしい成長している姿を、私達は年に限られた2回の渡航でしか目の当たりする機会はありません。

 

しかし、そんな2回の限られた時間でも子ども達の成長を知ることが出来ます。身長の発達や髪が伸びた子どもなどの成長に驚く事があります。

またそれ以上に、“心の成長”を感じることが出来たとき喜びを感じます。

身長や体重のように数値で客観的に見ることが出来ないのが“心の成長”なのです。

 

子ども達の成長は、時に私自身の成長に繋がります。

大人になるまで、いや大人になっても、私たちは価値観の違いや相手の気持ちを理解すること、そして多くの経験をすることによって自分を成長させてくれるからです。

最後に、私たちはすぐ傍で子ども達の成長を見守ることが残念ながら出来ません。カンボジアの子ども達は日々、現実と向き合い今ある現状の中で生活しています。私たちは、その“現状”をより良いものに少しでもして子ども達の素晴らしい未来への成長のきっかけをつくりたいと思っています。

 

教室を増設し、よりよい学習環境で新しい発見、体験をしてまた次会うときに素敵な成長をしている子ども達に会いに行きたいです。

 

これからも引き続きご支援の程をよろしくお願い致します。

 

 

リターン

3,000


オークンチュラン(ありがとう)プラン

オークンチュラン(ありがとう)プラン

◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


子どもたちの手作りギフトプラン

子どもたちの手作りギフトプラン

◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


オークンチュラン(ありがとう)プラン

オークンチュラン(ありがとう)プラン

◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


子どもたちの手作りギフトプラン

子どもたちの手作りギフトプラン

◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る