宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

支援総額

22,594,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,471人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/1543-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月11日 17:29

「漆が塗られた姿」も村正の歴史として残していきたい―新作・宝刀村正図録vol.2のご紹介

いつも応援いただきありがとうございます。

 

本日は、1万円コースの返礼品にもなっている「宝刀村正図録vol.2」の詳細についてお伝えしたいと思います。

 

宝刀村正図録vol.2(クラウドファンディング限定)+宝刀村正写し鍛錬打ち始め式参加権コース

 

 

前回ご好評をいただいた図録に、新たに「三﨑大明神」が追加


 

宝刀「村正」「正重」各二振ずつが紹介される図録。令和2年にクラウドファンディング限定で発行された図録に、新たに研がれた「三﨑大明神」と彫られた村正の本来の姿が追加されます。

 

また神社が所有する村正に関する刀剣も追加されます。福井款彦氏をはじめとした複数の方から寄稿いただき、村正に関する論文を掲載し、「虚と実」について読み解きます。

 

 

“漆黒のヴェール”を脱ぐ前の姿も写真に残す


 

2月12日まで國學院大學博物館で開催されている「桑名宗社伝来 -双子の宝刀「村正」-」では、「漆が研がれる前の姿も美しいと感じました」という声もいただきました。

 

漆が研がれる前の姿は刀本来の美しさではございませんが、先人が大戦下でなんとか刀身を守ろうという強い想いが詰まった姿であり、それもまた宝刀村正の大切な歴史の一つです。

 

そこで、漆が研がれる前の姿もしっかりと写真に収め、ご支援いただいた皆様、そして後世に残していきたいと考えています。

 

 

「三﨑大明神」のビフォーアフターを皆様のお手元でもお楽しみください。

 

 


 

クラウドファンディング期間中、國學院大学博物館で「春日大明神」と漆塗りの「三﨑大明神」が見られる展示を開催しています。

 

漆塗りの「三﨑大明神」が一般に向けて展示されるのは最後の機会となりますので、ぜひお立ち寄りください。

 

▶︎詳細はこちら

 

 

リターン

7,000+システム利用料


宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)

●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


刀剣ポストカードコース

刀剣ポストカードコース

●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

7,000+システム利用料


宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

宝刀村正 ペーパーナイフ 2本+ミニチュア刀掛け台コース

●宝刀村正 ペーパーナイフ 2本(『春日大明神』+漆を脱いだ『三﨑大明神』)
神社に納められた宝刀村正の形を模したミニペーパーナイフ。それぞれ「春日大明神」「三崎大明神」と書かれており、三崎大明神のペーパーナイフは漆を脱いだ元来の刀の姿を再現しています。(デザインはイメージです)

●ミニチュア刀掛け台
宝刀村正のペーパーナイフ2本を展示できるオリジナル刀掛け台です。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
172
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


刀剣ポストカードコース

刀剣ポストカードコース

●宝刀村正ポストカード
「村正」「村正(漆)」「四弁花繋文錦包糸巻太刀拵」「正重」「村正(短刀)2種類」のポストカード計6種のいずれか1枚をお礼状として、直筆で送付させて頂きます。

●お礼状
●ご芳名を御神前に報告し、宝刀村正写しと共に保管する名簿に掲載(希望制)

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る