このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

保護猫を1匹でも多く救うために、ご協力をお願い致します!

保護猫を1匹でも多く救うために、ご協力をお願い致します!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

113,000

目標金額 1,200,000円

支援者
17人
募集終了日
2025年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/155441?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

‐ - - 最初に - - -

 

当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。

少し長くなりますが是非最後までご覧ください

 

 

‐ - - 自己紹介  - - -

 

私は広島県を中心に2022年より個人で保護猫活動をしております二宮と申します。

 

私の家族は昔から大の動物好きで、犬や猫のほか、フェレットやデグー、イグアナなど

沢山の動物を飼育して育ってきました。

 

その中でも特に猫は大好きで、捨てられた猫や、道路や駐車場で事故に遭った猫、

台風の日に側溝に流された猫などを見かけては必ず連れて帰ってしまうほどでした。

 

↓駐車場で足を引かれて骨折していた『しろ』、生まれつきなのか耳が悪いです

 

保護猫の活動を始めたきっかけは単純なもので、猫の殺処分を少しでも減らしたいという思いと

少しでも多くの人に活動を知っていただき、安易に犬や猫を捨てて欲しくないという思いから始めました。

 

 

 

 

 

‐ - - プロジェクトを立ち上げたきっかけ - - -

 

2022年より保護猫活動を両親や兄妹の助けを借りつつ継続しておりました。

しかし、去年12月に母親が54歳という若さでクモ膜下出血により急死し、それにより父親が自殺未遂をして、

精神科に連れて行ったところ、うつ病と言われました。

母親との死別により私含め精神的に疲弊していたところに父親がうつ病になってしまい

正直全てが嫌になって投げ出したい気持ちになりました。

しかし現在お世話をしている保護猫たちを無責任に投げ出すわけにもいきません

なにより亡くなった母がそんなことを許してくれるはずもないと思い

活動を今後も続けていくことを決心しました。

 

なんとか私一人で活動を継続してはおりますが一人だと資金面で今後も保護猫活動を継続して行うことが

徐々に難しくなっているのが現状です

現在は23匹の猫たちを保護活動をしており、最終的には新しい家族を探して里親に出しております。

 

今後の活動維持のため、保護猫ちゃんたちのためにも皆様のお力添えをお願いしたく

この度はプロジェクトを立ち上げさせていただきました。

また、支援が難しい方は是非とも知人やSNSなどで当プロジェクトを広めていただけますと幸いです。

 

↓段ボールに入れられてゴミ捨て場に放置されてた『チュン』、今ではすっかり甘えん坊です

 

 

‐ - - - - プロジェクトの内容 - - - - -

 

今回のプロジェクトでは保護猫たちのワクチンや病院代、フードや猫砂などの消耗品、 

水道光熱費などを支援者様にお願いしたいと思っております。  

大変身勝手なお願いとは思いますが、是非ともご支援お願い致します。

 

支援頂きたい費用は以下になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ご飯や子猫用ミルク代: 

1か月約50,000円×1年→600,000円   

 

ワクチン接種費用: 

1年に1回 23匹×約5,000円→115,000円   

 

猫砂や爪とぎなどの消耗品: 

1か月約12,000円×1年→144,000円   

 

水道光熱費: 1か月約10,000円×1年→120,000円 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

合計 979,000円   

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

クラウドファンディング達成時の金額見込み

※目標金額と同額が集まったと仮定した場合の金額

 

クラウドファンディング目標金額 1,200,000円   

 

システム手数料(14%) 168,000円

 

早期入金オプション 36,000円

 

税金10% 20,400円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

合計 975,600円

 

手数料や税金を考慮し目標金額は1,200,000円に設定させて頂きました。

 

 

 

- - - - - プロジェクトの展望・ビジョン - - - - -

 

今後は保護猫活動を継続して行うと同時に、SNSやYouTubeでのチャンネル開設をして

より多くの人に活動を知ってもらい、少しでも殺処分を減らせるよう活動していきたいと思います。

 

↓出会った当初は威嚇して近寄ることもなかった2匹

 

 

プロジェクト実行責任者:
二宮 友真
プロジェクト実施完了日:
2026年4月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

令和7年4月30日までの保護猫活動の支援をお願い致します。支援していただいた資金は、猫たちのフードや消耗品、ワクチン接種費用、また水道光熱費に充てさせて頂きます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/155441?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

犬や猫に限らずフェレットやデグー、イグアナやヒョウモントカゲモドキ、ハリネズミなどまだまだ書ききれない程の動物を飼育してきました。 どの子にも惜しみなく愛情を注ぐほど動物が大好きです

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/155441?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


1,000円サポートにゃん!

1,000円サポートにゃん!

☆感謝のメッセージを送らせていただきます

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

2,000+システム利用料


2,000円サポートにゃん!

2,000円サポートにゃん!

☆感謝のメッセージを送らせていただきます

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


1,000円サポートにゃん!

1,000円サポートにゃん!

☆感謝のメッセージを送らせていただきます

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

2,000+システム利用料


2,000円サポートにゃん!

2,000円サポートにゃん!

☆感謝のメッセージを送らせていただきます

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 14

プロフィール

犬や猫に限らずフェレットやデグー、イグアナやヒョウモントカゲモドキ、ハリネズミなどまだまだ書ききれない程の動物を飼育してきました。 どの子にも惜しみなく愛情を注ぐほど動物が大好きです

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る