
支援総額
180,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2025年8月28日
https://readyfor.jp/projects/157034?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年07月15日 22:37
【ミスター・ブラック】大腿骨頭切除術を受けて群れに戻るまで
【動画(5月末)】
ここ何年か足腰が悪かったので投薬を続けていたが悪化している様子。アニマル・ママ・シェムリアップ病院で検査を受ける予定を立てる。異形成なら大腿骨頭切除術が必要となるが、それまで特別な薬を投与して痛みを和らげる。↓
ここ何年か足腰が悪かったので投薬を続けていたが悪化している様子。アニマル・ママ・シェムリアップ病院で検査を受ける予定を立てる。異形成なら大腿骨頭切除術が必要となるが、それまで特別な薬を投与して痛みを和らげる。↓
【動画(6月3日)】
ミスター・ブラックはプノンペンの病院で大腿骨頭切除術を受けた。大手術だったがよく頑張った。その後落ち着いてはいたがちょっと何が起こっているか不安げ。お寺に帰ったらカラーをつけられないので、傷が十分癒えてから退院する予定である。↓
【写真(6月7日)】
ミスター・ブラックはシェムリアップのアニマル・ママ・シェムリアップ病院に戻り、傷が癒えるのを待つ。早く癒えて群れに戻り、動いて足の筋肉をつけてほしい。戻ってきて私たちに会って嬉しい様子だ。↓

【動画(6月12日)】
さあ、お寺に帰る日だ。群れにようこそ、ウェルカムバック!皆のこの喜びようを!↓
【動画(6月13日)】
お寺に戻った翌日、彼はもっともっと右足を使っている!群れの仲間とこの楽しそうな様子をぜひ見てください!↓
【動画(7月8日)】
もう手術後の右足の毛も生えて、すっかり普通の様子に。まだ2回目の手術がまっているけれど、とにかく今は順調にすごしている。↓
もう手術後の右足の毛も生えて、すっかり普通の様子に。まだ2回目の手術がまっているけれど、とにかく今は順調にすごしている。↓
リターン
2,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料
お礼のメール
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
2,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料
お礼のメール
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Jupiter株式会社 わんわん保育園フェアリーテイル
高橋
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
itk311208
済生会川口乳児院
japanvegansociety
保護ねこcafe Familia(内海)

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
113%
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 3日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
68%
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
124%
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日










