僧帽弁閉鎖不全症の保護犬「のわ」くんの命を助けたい
僧帽弁閉鎖不全症の保護犬「のわ」くんの命を助けたい

支援総額

1,290,000

目標金額 1,200,000円

支援者
98人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/159111?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月24日 22:54

小さなしっぽの保護っ子

小さなしっぽは保護主1名、預かりメンバー3名の小さなチームです。

現在(トライアル中を含む)保護っ子は8匹。

中には長期保護の子もいます。

 

今日は先月抜歯手術をしたトイプードル「ラオ」くんの通院日

無事に術後検診が終わり、希望者さんのところへ送り出すだけです。

 

シニアの子や劣悪環境からのレスキュー犬も多いため、通常の不妊手術以外にも乳腺腫瘍除去手術や、抜歯手術など、通常より高額な医療費がかかる子も多いです。

不妊手術、ワクチン、マイクロチップ、検査やフィラリア予防薬などの医療費の総額に近い金額を一律で譲渡負担金としていただいています。

なので乳腺腫瘍手術など行った時は自腹で出しています。

マイナスばかりだとやっていけないのでご支援や募金を募ったり、フリマ品や手づくり品の物販で補っています。

さすがに心臓の手術は自腹で無理と思いクラファンに挑戦することになりました。

 

ラオくんは保健所よりのレスキュー犬ですが、歯がものすごく悪かったです。

全抜歯になってしまい歯なしになりましたが、口臭もなくなり、スッキリ。

 

 

飼い主さん死亡の子で15歳と言われてますがもう少し若いかも?です。

高齢の子でも希望してくださる方がおられてホントにありがたいです。

 

うちは小型犬のみなので同じくらいの大きさで仲良く過ごせています。

 

さて、今日ののわくんは、お散歩は「行く」と元気に歩きだしましたが、いつもより歩き方がゆっくりだったので無理をさせまいと途中から抱っこ散歩に切り替えました。

暑いと調子がどうしても悪くなりますね。

 

 

応援ありがとうございます。

まだまだ頑張ります!

 

 

リターン

1,000+システム利用料


のわくんへのご支援ありがとうございます①

のわくんへのご支援ありがとうございます①

のわくんの手術のためにご支援いただき誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramと代表ブログにてイニシャルを掲載させていただき、術後の報告をいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


のわくんへのご支援ありがとうございます②

のわくんへのご支援ありがとうございます②

のわくんの手術のためにご支援いただき誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramと代表ブログにてイニシャルを掲載させていただき、術後の報告をいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


のわくんへのご支援ありがとうございます①

のわくんへのご支援ありがとうございます①

のわくんの手術のためにご支援いただき誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramと代表ブログにてイニシャルを掲載させていただき、術後の報告をいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


のわくんへのご支援ありがとうございます②

のわくんへのご支援ありがとうございます②

のわくんの手術のためにご支援いただき誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
感謝のメールを送らせていただきます。
Instagramと代表ブログにてイニシャルを掲載させていただき、術後の報告をいたします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る