うのちゃんの投薬期間が終了しました
お世話になっております。
NPO法人動物愛護団体LYSTAです!
9月1日、皆様からのご支援のおかげで、うのちゃんFIP治療の投薬期間が終了しました。

投薬期間が終わり、一緒にFIP治療を乗り越えたポン太くんと共に、大部屋に戻りました。

ずっと投薬されていたこともあり、人への警戒心は以前と変わらずな、うのさん(汗)
1日2回のおくすり、よく頑張ってくれました💮
また、クラウドファンディング中にFIPを発症した太助くんの治療も順調です♪

多くの方のご支援と声援を頂けたこと、心より御礼申し上げます。
皆さまからご支援頂いた資金は、全額、保護猫たちの医療費に充てさせて頂きました。
ほんっと~に、今年は、右から左に、医療費含む支払いに流れていき、口座にお金がとどまることがありません(泣)
厳しい資金繰りのなかでも、自分たちで最大限できる活動は続けていきたいです。
▼保健所からひきとった「ぽこりちゃん」
ガリガリで下痢、お腹の膨満、脱毛でした。

腹水が心配されひきとってきましたが、結局、腹水はなく、
飢餓状態だったから収容後はガツガツとごはんを食べ
ガリガリだった子がまともに排便できるまでって時間がかかるし
ガリガリだから余計にお腹だけが膨らんで見えたってことかな?と結論づけて
すっかり猫っぽく育っています。

今日からは月に1回のTNRの期間で、夕方から捕獲に入ります。
リターンにつきましてはTNRが終わり次第、対応致しますので、もう少々お待ちくださいませ。
最後に・・・
ごはんは「デリバリー待ち」の子たちの

愛おしい後ろ姿をどうぞ♡♡♡
ゆらゆらフルフルご機嫌さん♪

継続寄付のお願い毎月¥1,000~≪LYSTAっ子サポーター目標100人≫






















