このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

この国を経営し直す!新日本列島改造論を日本中に届けたい!

この国を経営し直す!新日本列島改造論を日本中に届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,000

目標金額 330,000円

支援者
1人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/159665?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

皆さん、こんにちは。R・FUND株式会社の南原竜樹(なんばら たつき)です。

 

 

私はこれまで、自動車の輸入業をはじめ、いくつものビジネスに挑戦し、たくさんの成功と、時には大きな失敗も経験してきました。

中でも、多くの方に覚えていただいているのは、テレビ番組『マネーの虎』での姿だと思います。

かつて100億円企業を築き上げた私は、突然の経営危機に直面し、25億円もの負債を抱えて会社を失いました。

すべてを失い、夜を公園のベンチで過ごす日々もありました。 それでも私は、どんなときも「もう一度挑戦する」という気持ちだけは捨てませんでした。

あの経験があったからこそ、今こうして、100人以上の経営者を支えるコンサルタントとして、人生をかけて「次の挑戦」を応援する立場にいます。

 

今回、どうしても皆さんに届けたい本があります。

それが『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』です。

 

 

この本は、私自身がこれまでの人生と経営の現場で感じてきた、日本の未来への課題と希望を、田中角栄氏の哲学になぞらえて、いまの時代に合わせてまとめたものです。

私にとって、この本は単なる出版ではなく、未来への小さな革命の一歩です。

このページを最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

そして、もし少しでも共感していただけたなら、あなたの力を、ぜひこのプロジェクトに貸してください。

 

 

 

この本は、かつて日本の未来を本気で描き、行動した男・田中角栄の「日本列島改造論」を、令和の時代に合わせて大胆にアップデートした一冊です。

私たちが今、直面している現実は決して明るいものばかりではありません。

失われた30年、止まらない格差、閉塞感、そして未来への不安。

でも、諦める必要はありません。

この本では、経営者として泥臭く現場を見てきた私、南原竜樹が、理想論ではなく実践に基づき、日本再生のための「現実的な道筋」を提案します。

 

 

 

ー主な内容ー

第1章:「失われた30年」を取り戻す
いまこの瞬間も、日本が直面する危機にどう立ち向かうのか。

第2章:令和版「高度成長」を実現するために
経済政策の間違いを正し、再び成長するための具体策。

第3章:大胆に「政治」を変えなければ日本は沈む
リーダーシップ不在の時代をどう乗り越えるか。

第4章:世界で存在感のある日本へ
グローバル社会を生き抜くために必要な考え方と行動。

第5章:世界一安全・安心な国の落とし穴
社会保障の本質と、日本人が本当に安心できる国のつくり方。

第6章:若者が挑戦できる社会をつくる
絶望ではなく、希望に満ちた未来をどう実現するか。


 

「どうせ日本は変わらない」
「未来なんて期待できない」

そんな空気が漂う今だからこそ、経営者として、そして一人の日本人として、声を上げたいのです。

この本が、あなたと一緒に日本の未来をもう一度考え、動き出すきっかけになることを願っています。

 

 

 

私は今の日本を、経営者の視点で見たとき、「この国は経営に失敗している」と強く感じています。

かつて日本は、世界を驚かせるほどの成長を遂げ、多くの人が「明日はもっと良くなる」と信じていました。しかし今は、少子高齢化、地域の衰退、政治の停滞、閉塞感ばかりが漂い、未来に希望を持てない人が増えています。

そんな時代だからこそ、私はもう一度、「日本列島改造論」に光を当てるべきだと考えています。

 

 

 

今回出版した『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』は、田中角栄氏が描いた壮大なビジョンを、令和という新しい時代に合わせてアップデートしたものです。

地方の活性化、観光の分散、自動運転の推進、そして若者が挑戦できる社会づくり。

これらは決して机上の空論ではなく、経営の現場を歩んできた私だからこそ見えてきた、現実的で具体的な提案です。

 

この国は変われる。

 

そのためには、「人」だけに頼るのではなく、「仕組み」を変えなければなりません。

私はこの本を、単なる出版物として終わらせたくありません。

できるだけ多くの人に手に取ってもらい、共に日本の未来を考え、行動するきっかけにしてほしいのです。

一人の力では限界があります。

でも、志を持った仲間が増えれば、日本はきっともう一度、世界に誇れる国になれると私は信じています。

この本を全国に広め、日本という国の「経営」を立て直すお手伝いをすること。

それが、このプロジェクトの目的です。
そのために、いただいた支援金を書籍の広告宣伝費として使用させていただきます。

 

 

 

書籍

 

 

南原竜樹の書籍『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』を1冊南原竜樹の直筆サイン入りでお送りさせていただきます。

お礼のメッセージ付きです。

※送料込みのお値段です。

 

南原竜樹の書籍付き交流会【東京】

 

 

南原竜樹の書籍付き交流会に参加できます。
日時:場所:当日現地で南原竜樹の書籍『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』を1冊南原竜樹の直筆サイン入りで手渡しさせていただきます。
南原竜樹と参加者同士の交流を楽しんでもらえます。
食事付きとなります。

 

南原竜樹の講演会を開催できる権利

 

 

5名限定です。
南原竜樹の講演会を開催できる権利です。
内 容:南原竜樹の講演会をあなたの指定する場所で実施させていただきます。

※開催場所は購入者様がご用意する必要があります。

開催時間:講演会の時間は90分です。

終了後に交流会を実施することも可能です。

交通費:東京駅から現地までの交通費1名分が別途必要です。

書籍『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』を20冊現地でお渡しさせていただきます。

※詳細はメールにて調整させていただきます。

※こちらの権利の有効期限は2025年9月より1年間です。

 

 

 

2025年8月 クラウドファンディング開始

 

2025年9月 クラウドファンディング終了

 

2025年10月 リターン実施

 

2025年10月末までにR・FUND株式会社が書籍の広告宣伝費として使用します。

 

 

 

私はこれまで、経営という舞台でたくさんの挑戦を繰り返してきました。

成功も失敗も、喜びも悔しさも、そのすべてが今の私をつくっています。

だからこそ、心から思うのです。

これからの日本を支えるのは、「次の世代」だと。

その若い世代が、夢や挑戦を諦めずに、自分の力を信じられる社会をつくること。

それが、私たち大人の責任だと考えています。

 

 

商売で一番大事なのは「タイミング」。

そして、国の未来にとっても、今こそが「変わるべきタイミング」だと私は感じています。

日本には、まだまだ可能性があります。

でも、その可能性を現実のものにするためには、一人ひとりが「考え」「動く」ことが必要です。

 

この本を広めることが、日本の未来を少しでも明るくするきっかけになると、私は本気で信じています。

どうか、あなたの力を貸してください。

共に声を上げ、共に行動し、共に、令和の新しい日本をつくっていきましょう。

このプロジェクトへのご支援・ご協力、心よりお願いいたします。

 

 

※書籍の帯に掲載している名称および画像は堀江貴文様より掲載許諾を得ています。

 

プロジェクト実行責任者:
南原竜樹(R・FUND株式会社)
プロジェクト実施完了日:
2025年10月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

R・FUND株式会社が書籍の広告宣伝費として使用します。 10月には書籍の宣伝用の交流会も実施します。 合計33万円を予定しております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/159665?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

南原竜樹(なんばら たつき)1960年 岡山生まれ名古屋育ち。 大学在学中ひとりで高級外車の並行輸入を始め、1988年オートトレーディングルフトジャパン設立。ロータス、MGローバー、TVRなどの輸入・販売権を持ち、老舗輸入ディーラーのチェッカーモータースを買収。2003年時で資本金9億9.771万円売上高94億9200万円の企業に育てた。2002年春から2004年3月の番組終了まで「¥マネーの虎」に出演、「冷徹な虎」と呼ばれる。2005年、当時の主取引先だったMGローバーの経営破綻により30億円以上の負債を抱えるが、事業売却などで25億円以上を返済。たった一人で再起をはかり多角経営に転換、2016年には年商100億円を達成した。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/159665?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


書籍

書籍

南原竜樹の書籍『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』を1冊南原竜樹の直筆サイン入りでお送りさせていただきます。
お礼のメッセージ付きです。
※送料込みのお値段です。
※書籍の帯に掲載している名称および画像は堀江貴文様より掲載許諾を得ています。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


南原竜樹の書籍付き交流会【東京】

南原竜樹の書籍付き交流会【東京】

南原竜樹の書籍付き交流会に参加できます。
日時:10月
場所:東京都内
当日現地で南原竜樹の書籍『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』を1冊南原竜樹の直筆サイン入りで手渡しさせていただきます。
南原竜樹と参加者同士の交流を楽しんでもらえます。
食事付きとなります。
※日程や場所の詳細はメールでお送りさせていただきます。
※開催は10月頃です。詳細については、9月初旬までにメールにてお知らせいたします。

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


書籍

書籍

南原竜樹の書籍『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』を1冊南原竜樹の直筆サイン入りでお送りさせていただきます。
お礼のメッセージ付きです。
※送料込みのお値段です。
※書籍の帯に掲載している名称および画像は堀江貴文様より掲載許諾を得ています。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


南原竜樹の書籍付き交流会【東京】

南原竜樹の書籍付き交流会【東京】

南原竜樹の書籍付き交流会に参加できます。
日時:10月
場所:東京都内
当日現地で南原竜樹の書籍『田中角栄から学ぶ新日本列島改造論』を1冊南原竜樹の直筆サイン入りで手渡しさせていただきます。
南原竜樹と参加者同士の交流を楽しんでもらえます。
食事付きとなります。
※日程や場所の詳細はメールでお送りさせていただきます。
※開催は10月頃です。詳細については、9月初旬までにメールにてお知らせいたします。

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

南原竜樹(なんばら たつき)1960年 岡山生まれ名古屋育ち。 大学在学中ひとりで高級外車の並行輸入を始め、1988年オートトレーディングルフトジャパン設立。ロータス、MGローバー、TVRなどの輸入・販売権を持ち、老舗輸入ディーラーのチェッカーモータースを買収。2003年時で資本金9億9.771万円売上高94億9200万円の企業に育てた。2002年春から2004年3月の番組終了まで「¥マネーの虎」に出演、「冷徹な虎」と呼ばれる。2005年、当時の主取引先だったMGローバーの経営破綻により30億円以上の負債を抱えるが、事業売却などで25億円以上を返済。たった一人で再起をはかり多角経営に転換、2016年には年商100億円を達成した。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る