安心して診断を受けられる未来へ エコーAI診断支援システム開発

支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2025年11月17日

AIカメラによる危険予兆検知システム
#医療・福祉
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 37日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
#環境保護
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
#医療・福祉
- 総計
- 2人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 14日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
#医療・福祉
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
#子ども・教育
- 総計
- 28人
プロジェクト本文
はじめに
私たちは、医療AIの研究開発に取り組む株式会社QISというチームです。
これまで医療・製造・画像解析の分野で、AIの社会実装を積み重ねてきました。
今回、私たちが挑戦するのは――
「甲状腺」と「肝臓」の超音波画像(エコー)から病変の有無を自動で検出し、
診断をサポートするAIシステム(SaMD)の構築です。
・「地域や施設の規模に関係なく、誰もが安心して受けられる診断を」
・「読影医師の養成は非常に時間がかかる」
そんな現場の声から、このプロジェクトは始まりました。
命を守るチャンスを、地域にも
私たちはこれまで、甲状腺や肝臓に現れるがん、血管瘤の異常、肝嚢胞など、
見過ごされやすい病変に数多く出会ってきました。
医療現場の最前線で懸命に診療にあたる医師や技師の方々にとって、毎日の画像読影は、
膨大な集中力と高度な経験を要する繊細な作業です。
とくに健診センターや地域医療の現場では、限られた時間と人手の中で、
1枚でも多くの画像に目を通すことが求められています。
私たちのAIは、その負担を少しでも軽くし、
医療従事者の目と心に“余白”をもたらしたい。
そして、どこにいても見落としの少ない診断が受けられる
社会を実現したい──
それが、私たちの願いです。
画像の背後にあるのは、まだ気づかれていない「命のサイン」かもしれません。
そのひとつひとつを、確実に拾い上げる技術と仕組みを、私たちはつくろうとしています。
あなたのご支援が、医師と患者をつなぐ未来の医療をつくります。
今回のプロジェクトで実現すること
今回のプロジェクトは図のフェーズ1〜2となります。
プロジェクト実施開始〜完了日 2025年12月〜2026年2月
注:1 医療現場のデータ収集・検証が不可欠で、進捗次第で開発計画は変動します。
注:2 本システムはクラスⅡ医療機器として認証・承認が必要で、
薬事申請や審査の不確実性がスケジュールに影響します。
注:3 医療AIを巡る法規制や制度は変動の可能性があり、その際は追加対応が必要です。
資金の使い道
第1フェーズ目標金額:600万円
⚫︎皆さまからいただいたご支援は、以下に充てさせていただきます
・システム開発
・AIモデル精度の強化
・クラウドファンディング手数料、管理運営費
現在の技術レベルと特許取得状況
すでに、以下の高精度なAIモデルが構築済みです
・甲状腺腫瘍の自動検出・良性/悪性分類
・肝臓領域のがん、血管瘤、肝嚢胞の検出
さらに、株式会社QISの研究開発成果として、以下の特許を取得しています
・日本特許:
システム、画像認識方法、及び計算機(特許番号:第6989873号)
・国際特許出願中:
情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム(PCT/JP2025/005635)
最後に
「誰もが公平に、高精度な診断支援を受けられる社会」をつくりたい。
それが私たちのお願いです。 エコーAIの力で医療格差を減らし、医師と患者、
都市と地域をつなぐ未来の医療インフラを共につくりましょう!!
- プロジェクト実行責任者:
- 戚意強(株式会社QIS)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年2月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
診断をサポートするAIシステムの開発をします。 いただいたご支援は下記の通りに使用します。 ⚫︎システム開発費 ⚫︎AIモデル精度の強化 ⚫︎クラウドファンディング手数料、管理運営費
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
お礼のメール 5千円コース
・お礼のメール
・活動レポート
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
お礼のメール 1万円コース
・お礼のメール
・活動レポート
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
お礼のメール 5千円コース
・お礼のメール
・活動レポート
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
お礼のメール 1万円コース
・お礼のメール
・活動レポート
・寄付金受領証明書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月











