これまでもこれからも。よっしゃ虎威で繋がり続ける1曲を!

支援総額
487,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
https://readyfor.jp/projects/16521?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月29日 22:11
メッセージリレー26

こんばんは!
遂に、最終日を迎えました!!
これまでたくさんのご協力を頂いたおかげで、新曲制作にかかる費用を十分集めることができました!
本当にありがとうございます😊
最後のメッセージリレーはインドネシアから来た2人を紹介しようと思います!
上がデアルで下がバクティです!
二人ともイベントに参加すると決めたらしっかり練習する頑張り屋さんです!!
バクティは今回の新進公演のコアメンバーをしています!
毎日ミーティングをして、全力疾走で頑張っています😊
デアルは黒崎よさこい祭りや九州がっ祭など、たくさんのお祭りで一緒に踊りました!
今回インドネシアweekなどで忙しいみたいなので、新進公演には参加しません。しかしイベントには見に来てくれるみたいです☺️
最終日はこの2人を紹介しようと思います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1回生のデアルである!
インドネシアから参りました!
よっしゃ虎威を初めて見た時に感じたことは?
→凄い、かっこよかった!入学式の時に、よっしゃ虎威と言った踊りを初めて見て、初恋になりました。先輩達のように暴れに踊りたいから、参加することにしました。
よっしゃ虎威の一番の思い出
→今年の黒崎よさこい祭りに、長くて暑い日なのに、ムスリムだから、ラマダンの断食しなければなりません。大変でも、みんながサポートをしてくれました!そして、最後の踊りの後で、我慢できないから、泣いてしまいました 😂 (笑)
新進公演の意気込み
→皆さんが楽しみに踊ってほしいので、頑張れ! (私は参加しないけど 😭、ぜひ来年の新進公演に参加するぞ!)
次は、、、、、
バクテイです!
二年生でインドネシアから来ました!
よっしゃ虎威を初めて見た時に感じたことは?
→感動した
よっしゃ虎威の一番の思い出
→2017佐世保祭り、2017の春入学に夜の燦を見るとき
新進公演の意気込み
→新進公演は皆の折返し地点だ!!最高の演舞を皆に見せたいと思います!!
よっしゃ虎威を作ってくださったOBOGさんに一言
→OBOGさんと一緒に大きなイベントに踊りたい!!!
最後の最後まで、ありがとうございます!!!
支援してくださった方の協力はもちろんですが、こうやってメンバー一人一人の協力があったからこそ、クラウドファンディングがいい形で終わることができました!!!本当にありがとうございます!!!
募集は23時まで受け付けています!
あと一時間ほどですが、お待ちしてます!!!
よっしゃ虎威
リターン
3,000円

お礼のメールをお送りします!
■お礼のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めたメッセージカード
■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

お礼のメールをお送りします!
■お礼のメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
心を込めたメッセージカード
■木札
■お礼メッセージカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
座間味小学校140周年記念事業
浜崎 隆行
浅井ゆうみ(地域おこし協力隊)
日本芸能実演家団体協議会
一般社団法人全日本囲碁連合
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
16%
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
ベルガロッソ浜田
フードバンク大和高田
広島都市学園大学 みやこ祭実行委員長 宮川隆輝
金谷真以子
大石有児
星くじらのしっぽ
椛山寿春(ヨロン島コミュニティFM開局準備室)
成立

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
180%
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31
成立

【3年目のフードバンク大和高田 助け合いの輪を広げたい】
380%
- 支援総額
- 1,710,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31
成立

みやこ祭に新たな風を!宇品の皆様と一緒に地元を盛り上げたい!
106%
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
成立
福島の親子が安心して保養できる古民家民宿を串本町で始めたい!
108%
- 支援総額
- 1,087,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 6/28

音楽のちからで全周5kmの小さな島を活気づけていきたい!
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/23
成立

バリアフリー★みんなと一緒に見上げる宇宙旅行を届けたい!
173%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 8/21
成立

与論島にコミュニティFMを開局するための会社設立支援のお願い
116%
- 支援総額
- 466,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/12












