
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2018年8月31日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
#地域文化
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 8日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
#地域文化
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 27日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 76日
プロジェクト本文
数あるプロジェクトの中からご覧いただきありがとうございます。塩田昌志と申します。私は高校を卒業後、ロサンゼルスへ短期留学をしました。そこで文化の違いなどに衝撃を受け、もっと世界を自分の目で見たいと翌年、世界一周をしました。さらにその翌年、アメリカへ再度留学をしました。
世界を見たが、日本のことが分からない私は、その後ヒッチハイクで日本一周をしたり、沖縄へ移住したりしました。そこで感じたこと、それは日本の魅力がまだまだ知られていないということです。そのため、今回日本の良さを最大限に引き出し、そして海外の方々がその日本の良さを最大限に感じていただける仕組みを考え、クーポンブック制作プロジェクトを行なうことにしました。
さまざまな人にもっと身近に日本の良さを感じてもらい、それを体験してもらえる仕組みです。しかし、クーポンブックの制作費が不足しているためクラウドファンディングを立ち上げることにしました。私の第一歩を応援していただけないでしょうか。
僕は約30ヶ国に行ってきた中で1番感じたこと、それは日本の良さです。どこの国にもその国にしかない魅力があります。しかし、日本は世界でもっと注目を浴びるべき国だと感じます。それを象徴する様に日本への観光客の増加や2020年に開催のオリンピックなど、さまざまな流れがあり、日本人として誇りを持てます。
だからこそ、「もっと日本の良さを知ってもらいたい」そんな気持ちが強くなりました。では僕が考える日本の良さとはなんなのか。それは日本中に点在するあらゆるジャンルの施設だと思っています。昔からある飲食店や最新のアミューズメント施設など、ここまで多種多様なお店がある国はないと思います。さらにそこで働くスタッフのおもてなしの精神。これは、どの国にも優っていると思います。
そこで私は、海外の方にもっと様々な日本の良さを知ってもらいたい。その思いから、足を運んでもらうためのきっかけを作るクーポンブックを制作することにいたしました。
従来のクーポンブックは、掲載する施設様から掲載料をいただき、無料で一般の方々に配布する形です。しかし、今回制作するクーポンブックは施設様から掲載料はいただかない代わりに、大幅な割引額に対応していただき、有料販売いたします。
その手法をとった一番の理由は、有料でクーポンブックを購入することでしっかりと使うという行動を繋げて欲しいからです。無料で手に入るクーポンブックは無料であるがためにむげにされがちです。だからこそ、今回のクーポンブックは有料とさせていただくことにいたしました。
クーポンブックについて
・値段:5,000円
・割引券:85店舗分
・地域:関西全域の「飲食店」「ホテル」「ゲストハウス」「免税店」「ドラッグストア」「娯楽施設」「アパレルショップ」「心斎橋商店街」etc…
記載内容:
・施設へのアクセス情報
・簡単日本語ガイドブック「あいさつ」や「簡単な質問集」
・おすすめ観光スポット紹介
・クーポンブック利用例
・関西の地図
※平均割引率は5割なので各施設で2000円の買い物をすると5店舗以上利用した時点で元が取れます!
初めは、台湾人の方をターゲットに関西の娯楽施設や飲食店など様々な施設を格安に利用できるクーポンブックを有料販売します。その後は、世界中の人が購入でき、使える幅も全国のあらゆる施設にしようと考えています。
今回のプロジェクトを通して、世界中の人達がもっと海外に手軽に行けるようになり、経済効果に繋がると信じています。どうか応援をよろしくお願いいたします。

クーポンブック制作費(500部):400,000円
ホームページのデザイン・制作費:400,000円
雑費:200,000円
Readyfor手数料(税込):183,600円
必要金額合計: 1,183,600 円
※この内の100万円のご支援をお願いいたします。
※ご支援の方法がわからない場合、下記を参考にしてください。
・クレジットカードでのご支援について(最終日23時までご支援いただけます)
https://readyfor.jp/proposals/
・銀行振り込みでのご支援について(最終日15時までご支援いただけます)
https://readyfor.jp/proposals/
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1992年生まれの25歳です。小学生から10年間野球をしていました。高校を卒業した後に1人で行ったロサンゼルスで衝撃を受け世界を観たいと思い20歳で世界一周をしました。 その後、ビジネスノウハウを得る為に色々な仕事につき現在はイベントディレクターとしてフリーで活動しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

皆様1人1人の支援が大きな力になります!宜しくお願い致します!
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

素敵なクーポンブックをあなたの元へ
■制作するクーポンブック(関西版):1冊
■クーポンブックにサポーターとしてお名前を掲載:小サイズ
□感謝の気持ちを込めた御礼のメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

皆様1人1人の支援が大きな力になります!宜しくお願い致します!
■感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします!
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

素敵なクーポンブックをあなたの元へ
■制作するクーポンブック(関西版):1冊
■クーポンブックにサポーターとしてお名前を掲載:小サイズ
□感謝の気持ちを込めた御礼のメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
プロフィール
1992年生まれの25歳です。小学生から10年間野球をしていました。高校を卒業した後に1人で行ったロサンゼルスで衝撃を受け世界を観たいと思い20歳で世界一周をしました。 その後、ビジネスノウハウを得る為に色々な仕事につき現在はイベントディレクターとしてフリーで活動しています。











