
支援総額
1,258,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2018年12月13日
https://readyfor.jp/projects/19264?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月05日 06:33
心安らぐ癒しカフェ

お店の改修工事も終盤となり、いよいよ再開まであと少しとなりました。(クラウドファンディングも残り8日。達成率48%です。)
完成したカフェスペースでは、手作りケーキとともに米博物館で焙煎したコーヒーや、明芳園さんの和紅茶や抹茶などドリンクの提供を予定しており、店内でくつろいでいただくことはもちろん、プチイベントやワークショップなども開催し、皆様に楽しんでいただける憩いの場を目指しております。
少し先の話ですが、来年の1月17日には、オープン記念イベントとしてお茶会を開催予定。お茶会といっても、正式な堅苦しいものではなく、気軽にお抹茶を楽しんでいただくだけのもの。
被災してからは質素で簡単な料理ばかりでケーキやお抹茶など口にする機会もなく、調理する設備や器具、材料など物理的なものはもちろん作る気力もない状況でした。うちの父曰くそんな「キャンプ生活」が続く中、3ヶ月ぶりにお茶のお稽古に行って、いただいたお抹茶の美味しかったこと。被災前では当たり前だった生活や環境が、とても眩しく懐かしく、今の自分とはずいぶんかけ離れた遠い存在であることを実感しました。
その時に改めて、心の憩いの場が必要であることを確信。私自身ももちろん、皆様にも心のゆとりを取り戻していただくお手伝いが、カフェを通して少しでもできればと思っております。
お茶会以外にも、以前にもコラボしたことのあるKAZUMI先生の食器に絵付けをするポーセラーツ教室や、今回チャリティーアクセサリーを作っていただいてるTAKAKO先生によるハーバリウム教室、AKIKOさんのネイルや、huguniさんによるアロマテラピー、AKINORI画伯のギャラリー展や占いといった、プチイベントなど開催したいと思ってます。(場所が狭いので、あくまでもプチです。)他にも徐々に新たな企画を生み出して、より多くのお客様に楽しんでいただける空間作りを考えております。
ぜひ皆様、ゆるりとz遊びに来て下さいね。まずは1月17日のお茶会です。
リターン
3,000円

全力で応援ありがとうございます
感謝の気持ちを込めたサンクスレターの送付。
口数に制限はございません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット
野村産の番茶やしょうが、城川栗を使った焼き菓子と、宇和町明芳園の和紅茶の詰め合わせをお送りします。
明芳園の茶畑は、野村ダム周辺にあり、寒暖差が大きく霧深いところに位置し、やぶきた・さやまかおり・かなやみどりの2番茶から作った和紅茶は、さっぱりとした味わいが楽しめます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

全力で応援ありがとうございます
感謝の気持ちを込めたサンクスレターの送付。
口数に制限はございません。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

絹スイーツ(焼き菓子)と和紅茶のセット
野村産の番茶やしょうが、城川栗を使った焼き菓子と、宇和町明芳園の和紅茶の詰め合わせをお送りします。
明芳園の茶畑は、野村ダム周辺にあり、寒暖差が大きく霧深いところに位置し、やぶきた・さやまかおり・かなやみどりの2番茶から作った和紅茶は、さっぱりとした味わいが楽しめます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
語ろう亭、再開に向けて
齊藤 良太
植木温泉 ほてい湯
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
佐々木 芽生
丸岡有馬財団
舟城神社

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日
最近見たプロジェクト
まっく
Animal Liberator.net
村越友祐、仲野真幸、上井健太(笑顔の先にあ...
中澤 祐介
認定NPO法人ここのね
成立
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
125%
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15
成立
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
135%
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23
成立
インド最貧州で持続可能な学校を目指してゲストハウス建設に臨む
103%
- 支援総額
- 2,377,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 1/31
成立

長野県の保護猫カフェを改修して、共同シェルターを作りたい!
164%
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/4
成立

小中学生に「どうせ無理」を「やってみよう」に変える授業を届けたい!
111%
- 支援総額
- 3,885,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 10/17











