
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
プロジェクト達成!そして終了!です。ありがとうございました。
お陰様で、昨日8/20でプロジェクトが達成、無事終了しました。
ご支援いただいた皆様、ご覧頂いた皆様、
本当にありがとうございました。
皆様のご支援、応援を力に、
これから10/4-10/6に開催する
「やまと国際アートフェスタ」まで
頑張ってまいります。
最後まで見守っていただけるとうれしいです。
本当にありがとうございました。
そして、これからも・・・
よろしくお願いいたします。
リターン
15,000円

あなたが選ぶ「○○賞」!
「賞」をあげたい絵を1つ選んで贈賞してください。賞の名前は、自由に決めていただけます。受賞した子どもたちには、表彰状と副賞を授与します。子どもたちの笑顔のために支援してください。来場できない方は、Webから絵を見て選んでいただけます。(9月末日頃、展示URLをお知らせします)
リターン
①心を込めた感謝状と報告書を展示終了後に印刷して郵送でお送りします
②希望される方には、展示会場にお名前(企業・団体名、個人名)を感謝を込めて掲示します。希望されない場合は不要とお書きください。
③選んでいただいた絵の絵はがきをフォトスタンドに入れてお送りします
※注意事項:賞の名称・掲載するお名前については、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合は御希望に添えない場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

子どもたちの笑顔を全力で応援!絵はがき作成費を支援!
子どもたちが楽しみにしている「絵はがき」の作成費を支援してください。
リターン
①心を込めた感謝状と報告書を展示終了後に印刷して郵送でお送りします
②希望される方には、展示会場にお名前(企業・団体名、個人名)を感謝を込めて掲示します。希望されない場合は不要とお書きください。
*注意事項:掲載するお名前については、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
15,000円

あなたが選ぶ「○○賞」!
「賞」をあげたい絵を1つ選んで贈賞してください。賞の名前は、自由に決めていただけます。受賞した子どもたちには、表彰状と副賞を授与します。子どもたちの笑顔のために支援してください。来場できない方は、Webから絵を見て選んでいただけます。(9月末日頃、展示URLをお知らせします)
リターン
①心を込めた感謝状と報告書を展示終了後に印刷して郵送でお送りします
②希望される方には、展示会場にお名前(企業・団体名、個人名)を感謝を込めて掲示します。希望されない場合は不要とお書きください。
③選んでいただいた絵の絵はがきをフォトスタンドに入れてお送りします
※注意事項:賞の名称・掲載するお名前については、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるもの、その他不適切な表現を含む場合は御希望に添えない場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

子どもたちの笑顔を全力で応援!絵はがき作成費を支援!
子どもたちが楽しみにしている「絵はがき」の作成費を支援してください。
リターン
①心を込めた感謝状と報告書を展示終了後に印刷して郵送でお送りします
②希望される方には、展示会場にお名前(企業・団体名、個人名)を感謝を込めて掲示します。希望されない場合は不要とお書きください。
*注意事項:掲載するお名前については、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合は ご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 21日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人












