インカレ・ライブ配信動画実施の御礼
ご支援いただきました皆様
この度はインカレのライブ動画配信のためのクラウドファンディングにご協力いただきまして誠にありがとうございます。
心配された台風も関東を超えたところでほぼ消滅し、天候にも非常に恵まれ、大会は最後にジャンプ対決による決着で劇的な展開でしたが、ライブ配信を通じて現地観戦以外にも多くの方にドラマティックなインカレがお届けできたと思います。
これも皆様の貴重なご支援によるもので、心より感謝いたします。
今回、昨年から行政に希望しておりました会場へのWiFi基地局の導入はかないませんでした。そのためWiFi回線の細い中で、前日の公開練習の時は実は一度もテストで配信が長時間繋がらず、大会始まってからも状況が改善されないときは本当に皆様にどう謝罪するかで、初日からジャンプ以上に非常に詰まっておりました。
しかし、会場の皆さまの動画の送受信の手控えなどが功を奏し、奇跡的にWiFiが繋がりまして、3日間途中トラブルに見舞われながらも何とか最後まで中継を続けることができました。
皆さまからご支援頂いた資金は、全額今回のライブ動画配信でのカメラマン費用、機材費用、通信回線費用など関連した費用に使用させていただきました。
また拙い読み上げではございましたが、リターンである場内コメントをいただいた方の分についてはご紹介させていただきました。
最後に水上スキーのライブ動画配信はこちらで終わりではないです。今後も大会の臨場かんを伝えるため、学生の最後の滑りをアーカイブするためなど用途は様々ですが、学生水上スキーを盛り上げていくために必要なアイテムになりつつあります。
次回は耶馬溪で行われる新人戦、そしてまた来年のインカレに向けてその準備を始めていきたいと思います。
本当にこの度はご支援ありがとうございました。
引き続き学生水上スキーへのご支援、よろしくお願い申し上げます。
全日本学生水上スキー連盟・事務局






















